• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

☆80スープラ☆ HKS スーパーパワーフロー 装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から、ず~っと考えていましたが、決心がついたので(笑)HKSのスーパーパワーフローを装着することにしました♪

こちらもYahooショッピングでポチリして、正月休みに作業を楽しむつもりでしたが、在庫なし&年始年末の流通事情で先週やって来ました。
2
装着前の純正エアクリーナーのボックス。

購入直後に柿本のマフラーを付けたので、吸気系も手を入れなきゃ~と考えていたのですが、エアクリの効果は個人的には?マークでした。

まぁ、作業工程を楽しむ&『自己満足の世界』と思い~今回の作業開始です♪
3
まずはバッテリーマイナス端子を外します。

次に、純正のエアクリのボックスを外します… 現代のクルマとは違い、ネジを3箇所ほど外すと、取り外しOKです。

ホース類を留めているバンドを緩めておくとやり易いですね。

また、ボックスに付いている吸気温センサーを予め丁寧に抜いておきます。

プラス、そのセンサーをボックスに固定しているグロメット(リング状のゴム→こちらは再使用する)もボックスから外します。
4
後は、説明書通りに組んで取り付けていけば良いのですが、説明図が小学生の書いた絵のようにシンプル(笑)で、少々わかりにくいです…

KENJ、メカ音痴なので作業前に、ネットで既に交換していた諸先輩方のサイトで簡単に方向やイメージをインプットしておきました♪

ある方がネットに書いていましたが、写真のステーを固定する穴に合うネジが1本入っていないとのコメント見ましたが、KENJのセットにもM8サイズのネジが見当たりませんでした(他は全てM6サイズのネジです)… ( ;∀;)

急遽、作業を中断し、近所のホームセンターへチャリでGo!

1本18円のM8サイズのネジを購入して来ました~♪

よかった~ピッタリ!!
5
さぁ~パッパとやってしまおう~

と、作業を再開しましたが、固定するステーの穴もM6サイズ… M8が入りません(涙)

しょうがないので、電動ドリルに鉄鋼用の一番太いドリルを付けて、シコシコと削って穴を広げました…

頼むよ…HKSさん!
6
その後は順調(?)に進み、最後に純正のエアクリのボックスのエアーガイド側のパーツのみを元にように付けます。

説明書では、エアが出る方の部分に自分で穴を開けて、付属の金属のステーでボディに固定することになっていました。

KENJは簡単に結束バンドを二つ繋げて、固定しました…

その後、見た目で気になる全体のゆがみ等を修正です。
7
装着完了です!

新設したステーを固定するネジなどを増し締めし、マイナス端子を元に戻します。

警告灯などが点かないなど確認し、エンジンをかけると、無事に『シュルルル~』とちょっと大袈裟な音を立てて(笑)エンジンが回り始めました♪

アイドリングも安定しており、問題なしです~
8
今朝早起きして、下道+高速道を合計80kmほどテスト走行して来ました。

気温が低い(多分3~5℃くらい)せいか、トルクが減ったような感じもせず、エンジンのピックアップが良くなった気がしました…

高速道では、直6の3000回転からの雄叫び~が、前よりも気持ちイイ~ ♪

2JZが喜んでいるように感じました… (〃艸〃)

柿本のマフラーも嬉しそうです(←あくまでも気がする感じです…笑)💛

1点気になるのは、これから暖かくなって、直接エンジン内の高熱を吸い込んでパワーダウン?してしまうことです。

春🌸に向けて~素人ながら遮熱板を作成してみようかと思います~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンテージ巻

難易度:

コーディング

難易度:

空気圧センサーの調整

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

減衰調整

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 14:29
スープラのエンジンルームに、よく似合ってます!
コメントへの返答
2021年1月11日 16:48
ありがとうございます!
これから熱対策を頑張りま〜す♪
2021年1月11日 19:12
メカ音痴だなんて💨
ヤスなら迷うことなくショップへGO❤️💨
完全不可能な作業ですm(__)mさすがですネ♪
ブルーなボディに合った鮮やかな内臓装着!
まだまだ続きそうな予感…😻❤️
コメントへの返答
2021年1月11日 21:23
80スープラなどネオクラ車両に乗られている方々は、結構ご自身で色々直したり〜イジられる方が多いので、KENJなんてもう『メカ音痴系スープラ乗り』確定です…笑
皆さん凄いなぁ〜といつも感心しきりですよ♪
今回で手を入れたいなぁ〜と思う部分が大体終了した(出来れば最後は車高調でしょうか…)ので、後は予防整備&走らせてやる事に励みます\(^o^)/
2021年1月30日 20:50
車屋さんが趣味の時間で自分の好きなように愛車をカスタムする姿とかyoutubeで見ててうらやましいですよね~♪なんせオイルゲージとか自分で確認したこともないしな~w
KENJさんは十分『もっと💗イジッちゃう💗系スープラ乗り』かと🤣
🎵( ≧∀≦)ノ🍊fufufu
コメントへの返答
2021年1月31日 11:57
まだちょっと寒いんですけど❄️、おうち時間が長くなったので、ガレージに居る(居たい💚)時間が長くなり〜色々シコシコ(笑)やってます♪
冷暖房が効いた素晴らしいガレージに憧れますが…イナバの『100人乗っても大丈夫〜!』のガレージも丈夫でなかなか良いです⭐️
80も70系もスープラ乗りの方は結構いじれる方々多いので、ネット徘徊して勉強してマッスル💪

プロフィール

「☆☆☆ 翔んでホーチミン♪ Goooood Morning Saigon! ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/47789984/
何シテル?   06/19 10:44
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation