• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satの"MPS" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2016年10月23日

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type  

評価:
3
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
アクレのパッドがなぜか片側だけ鳴き続けてるんで我慢できなくなって購入。

11/4
取り付け完了しました^^

とりあえず慣らし中で(^_^;)

鳴かないのを期待してます・・・・・

2018/05現在 結局、同じように鳴き続けてます(-_-;)
効きは純正より下回ってる感じです(;^ω^)

2018/06以降 アクレの700入れたんですが走行中の音が凄かったんでまたコレに戻しました。

なぜか鳴かなくなってます(;'∀')

関連情報URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B01L1ASX8S/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1QPMHT3WZMM1U&coliid=I27UGSXN36Q3F6
購入価格12,096 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※リアルスピード
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

4.20

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

パーツレビュー件数:3,991件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( マツダスピードアクセラ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:273件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:66件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:69件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

AXIS-PARTS GT-DRYカーボン メーターインナーフード

評価: ★★★★★

Data System TV-KIT / UTV404P2

評価: ★★★★★

Sunland アクセラ BM用 ダッシュボードマット

評価: ★★★★★

エーモン ミニ平型ヒューズ

評価: ★★★★★

AutoExe Carbon Number Frame

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月23日 21:05
お久しぶりです(^-^;
うちのエンドレスも最近キーキー鳴き出しました。
来週のMSCで面取り予定ですが治まるのか心配です。
コメントへの返答
2016年10月24日 6:10
考えうるあらゆる事をやりましたが片側だけどうにも鳴くんでやむ終えず。でも鳴かない保証はないけど(^_^;)

プロフィール

「@そらたま さん
タワーブレースでは?」
何シテル?   08/20 12:36
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation