マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ブレーキパッドの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • デモカーパーツ
    Projectμ RACING-N1FFR

    Projectμ

    RACING-N1FFR

    数々レースでの実践テストにより開発されたレーシングモデル。 リアタイヤがロックしやすいFF車の為の、リア専用モデル。 オクヤマデモカー スイフトスポーツ(ZC32S)には、後ろに装着 ...

    スズキ スイフトスポーツ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2013年1月25日 株式会社オクヤマさん
  • DIXCEL

    Z type

    リアのブレーキローター交換に伴いパッドも交換。Zタイプおかわりです。

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    17,600円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年5月25日 ボォさん
  • Projectμ

    BESTOP

    前々から思っていたのですが、ブレーキの初期制動があまり好きではなかったのと車検ついでに交換しました。純正補修タイプなのとブレーキ性能が上がるわけではないのですが、純正より安価なので決めま ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年4月20日 イシヤンさん
  • Winmax ST2

    ST2

    acreのライトスポーツがそろそろ限界に近かったのと、winmaxのパッドが丁度リニューアルされたタイミングでもあったので交換しました! 従来のストリート用パッドARMA STREET ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    22,700円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年4月12日 えて吉さん
  • Projectμ

    TYPE PS

    《review》 苦悩の詳細は整備手帳に(`・ω・´) YELLOW SPEED RACINGのキャリパーが何と互換?OEM?か調べるところから… KNIGHT SPORTSのHP、あ ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    17,875円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年4月8日 安眠枕@らふさん
  • Winmax

    ARMA STREET AT2

    フロントに使っていたAP1のダストの多さに嫌気がさして同じメーカーのこちらのパッドに交換。 リアも同じタイミングでAT2に交換です。 【満足している点】 フロントの6PODキャリパーに ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年4月5日 △HONDA△さん
  • ACRE

    Fomula 700C

    温度域重視、400°、500°ときて700° サーキットで熱に負けないYO🙂 まだ慣らし中で某E社みたいに鳴る 久々聞いたから【俺か?】といっても控えめ

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年2月24日 Kiyuさん
  • DIXCEL

    EXTRA Cruise(EC) type

    キーキー鳴り出したので交換。 ディーラーにて純正整備と社外持ち込みと比べたら工賃倍なのにこちらの方が安かった。 純正よりちょっと効くような気がします。

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年2月18日 clutch@blitさん
  • akebono

    ディスクブレーキパッド

    2、3週前にキーキー言い始めたので、車検入庫のタイミングで、交換を依頼していました 実際は余裕かましてる場合じゃないくらい減ってました 反省2 アクセラにはスタッドレスを履かせなくな ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年2月15日 羊会7号車さん
  • Winmax

    ARMA SPORTS AP3

    【再レビュー】(2025/01/28) 2月の走行会へ向けてパッドを確認したところ、フロント側が寿命を迎えていました。 新品からしのい1回、TC1000 1回、リンク2回走行、距離は47 ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    30,800円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年1月29日 A-SAKUさん
  • Winmax

    ARMA SPORTS AP1

    前に装着していたエンドレスSSMが低ダストなのは良かったのですが、ローターの削れ具合が悪く見た目も悪くなってました。 そこで知り合いにおすすめされたパッドに交換です。 ローターも同時に替 ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年12月9日 △HONDA△さん
  • akebono

    ディスクブレーキパッド

    12ヶ月点検で指摘されたリヤブレーキパッド…昼間にディーラーへ行けず、夜にリスキーへ(^^ゞ チャッチャと交換してもらいました♪

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年11月22日 ミニカーばかさん
  • DIXCEL

    Z type

    BMアクセラでスポーツ走行まで対応しているブレーキパッドは特注を除くとそこまで種類も多くないので、フロントは定番(?)ながら使ったことがなかったZ typeを選択してみました。 もとも ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年7月5日 RyOhさん
  • DIXCEL

    EXTRA Speed(ES) type

    重量級のFF車はリア荷重が少なくフロントと同じ摩擦係数のパッド入れるのはバランス的に危ない気がするので、リアはフロントよりも制動力の低いパッドをチョイスしておきます。 メーカーはフロント ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年7月5日 RyOhさん
  • DIXCEL

    EXTRA Speed(ES) type

    純正パッド残量がフロント3mm、リア4mmだったので交換✨ 予算が足りなかったのでお手頃価格のDIXCEL ESタイプを購入しました! ダストの量が少し気にはなります🤔 これから見 ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    14,000円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年6月11日 BMショコラさん
  • DIXCEL

    EXTRA Speed(ES) type

    リアのパッドは前回交換してから7万kmほど走っておりアタリが悪いのかローターの削れ具合が微妙な感じでした。 今回自分で交換してみて試走するとローターも綺麗に削れていたので見た目も良くなり ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年5月4日 △HONDA△さん
  • Projectμ

    B SPEC

    車検の際にF/Rともに新品交換 走行距離 181,192km

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    20,352円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年3月6日 MS@とむやんさん
  • DIXCEL

    EXTRA Speed(ES) type

    備忘録 ※85,542km 前回換えたパッドが鳴きまくってたから5000kmちょっとしか使ってないけど交換! 今回はDIXCELのES買ってみた。 鳴きはとりあえず収まった! ブレ ...

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    購入価格:
    14,000円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年3月4日 まっぴー323さん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)