• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

500kei - We are now travelling at 300km/h.

500kei - We are now travelling at 300km/h. HT型スイフト乗りにとって、keiは生みの親とも言うべき車種ではありますが、タイトルはなんら関連がございません(爆

さて、明日は勤労感謝の日、ということでヨコハマで勤労しながら感謝してきます(移動は新幹線)。

チャックは鉄道はさっぱり分からないのですが、新幹線の造形美はナカナカ好きでして、高速走行するもののオーラというべきものさえ感じながら、出張の際はホームから眺め、車内は主に寛ぎの空間wになっております。
とりわけ、(たぶん)乗ったことのない500系はその先端形状からは戦闘機とも思わせ、居住空間を犠牲にしつつも、とにかく最高速度だけは速い、という分かりやすいキャラクターのようで、いつかは乗ってみたい新幹線であります。

しかしながら来年には引退するとかで、今回こそ!と思ったものの、お仕事の時間を考えると、一日数本の一番早いダイヤでも、ヨコハマ着には間に合わず、今回も見送りとなったのでした。

引退までには乗りたいものです。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2009/11/22 22:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 23:37
勤労してる人に感謝する日じゃなく
勤労出来る事に感謝する日ですなww

最近めっきり出の仕事が無くなり
『新幹線って何?』状態の日が続いております
(ってかそれの方が楽だったりww)
コメントへの返答
2009年11月23日 23:13
勤労できることに感謝してまいりましたww

チャックもしょっちゅう乗るわけではありませんのでなおさら、好みのに乗ってみたくなりますね。

次は山陽新幹線でリベンヂじゃー
2009年11月22日 23:43
なんでも引退後は山陽新幹線で「こだま」に使用されるとかしないとか。なのでまだ乗れないわけじゃないと思いますけど、なんか500系がこだまってもったいない気はしますよねww。
コメントへの返答
2009年11月23日 23:16
確かに。

個人的にはこの車両で東京-博多の速度記録に挑戦して頂きたいっ!
2009年11月23日 8:24
車両としては 100 系と 500 系が好きですね。
仕事で毎週新幹線に乗って 20年、新幹線は 0系から N700 系まで乗り尽くしましたが、500 系はいいですよー
ちょっとタイトな空間ですが、思いのほか乗り心地もいいし正直今の 700 系より揺れが少ない気がするアクティブサス。
引退させるのは勿体ないなあ。逆に本数を増やして欲しいぐらいです。
コメントへの返答
2009年11月23日 23:20
おぉー!

チャックも500系が出るまでは100系が好きだったんですよ。あの先端のとんがり具合が。(もしかしてとんがり系フェチなのだろうか・・・

ようやく700/N700系も見慣れてきましたが、やはり500keiですね。

プロフィール

ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation