• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

スイフト慣らし日記(最終回)

スイフト慣らし日記(最終回) 本日、久しぶりにスイフトに乗りました。

こちらも桜はほぼ満開。
私のスイフトも3月27日で納車から1年になりました。だらだらとやっていた慣らしもほぼ終わり、レブリミットまで一度回したろか?というところまで来ました。
本当は3000kmで終わらせるつもりが、途中でどこまで回したのか忘れてしまい(笑)、いつの間にか5000km手前まで来てしまったのが真相です。

桜のせいか、道路はいつもの土日より込んでいるみたいです。
道行く車は、先日からの黄砂で、黒い車は特にドロドロです。今日も黄砂の予報でしたが、昨日ほどではありませんでした。
以前、ラリー屋さんに教えてもらったお気に入りの山坂道へ向かい、ほぼ2速ホールドの狭い道(1~1.5車線)を楽しくドライブしました。

そんな寄り道をしながら、一度レブリミットまで回してやりました。
1年もかけた割には感慨はあまりありませんが、「とりあえず最後まで回した」という満足感はあります。レブリミット近くは苦しそうに回るので、やはりその手前までが気持ち良いかな、と思います。

さて、慣らしも終わったことですし、エンジンオイルはまだ替えなくても良いですが、ミッションオイルは連休あたりに替えたいところです。

走りもいじりもいたってスローペースなオーナーで、スイフトには申し訳ないですがこれからも楽しんでいきたいと思います。
ブログ一覧 | スイフト慣らし日記 | 日記
Posted at 2006/04/09 22:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

道の駅in長野
R_35さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2006年4月10日 7:03
1年ちょっとで約5千km!?
焼きおにぎり号とはえらい違います。
(1年で2万km(苦笑))
MTオイル、H;(アッシュ)ってのが
そこそこ安くてモノはかなり良いですよ!
伊丹の秘密基地でも取り扱ってます(笑)
コメントへの返答
2006年4月10日 7:28
おはようございます。

>1年ちょっとで約5千km!?
そーなんですよ。焼きおにぎりさんはじめ、スイフト乗りの方は良く走る方が多いのでお恥ずかしい限りです(^^;)

MTオイル、以前紹介されてましたよね。興味深々です。次回はとりあえず買い置きのオイルを使ってみますが、次々回あたりは試してみたいところです。
秘密基地もまた潜入せねば・・・(^^)

2006年4月10日 17:27
ウチも最近MTオイルをとっかえましたが、スムーズなギア入りもあっという間になれちゃいました。
というか、スイスポってなんでこんなに1速だけ渋いんでしょう、スタタボはそんなことなかったのに。
コメントへの返答
2006年4月10日 19:17
こんばんは。

確かに、MTオイル交換直後のフィーリングもすぐ慣れてしまいますね。
現在使っているRED LINEの75W-90は冬場は結構渋かったです。このところ暖かくなって、なんか入りが良いな~と感じています。

1速の渋さについては私も同感で、リバースよりもローギヤードなためかなと半ば諦めつつ、MTオイルでなんとかならないかと銘柄を模索しているところです。
2006年4月10日 20:25
こんばんは~☆

オイラのMT-90、もう換えてから8千キロ走りましたが、言われてるみたいに1速も渋く全体的にフィーリングもいまいちになってきました(-_-;)100%オイルにしては劣化が早いような気がするんですが、もしかしてオイラのせい?
あと、9缶もあるけど・・・ジムニーに入れようかな。
夏までには、アッシュオイルに換えるかも??
コメントへの返答
2006年4月10日 20:48
こんばんは。

私もRED LINEは劣化が早い気がします。はじめは結構良いのですが、美味しい所は3000kmも続きませんでした。しかし75W-90よりもMT-90の方がMT向きだと後で分かったのですが、MT-90でもそうでしたか・・・・。

ジムニーだと、MTとデフで分かれているでしょうから、スイフトとはまた違った評価になるかもしれないですね。


2006年4月10日 23:36
をを~ついに終わりましたね!これからは好きなだけ回せますね。^^
ウチも通勤距離が長いんでやたらとペースが速いんですが、マイペースで行きましょう。^^
コメントへの返答
2006年4月11日 0:36
ハイ!
やはり回してナンボの車ですからね。燃費が悪くならない程度に(^^;)回してやりたいと思います。

車通勤はできないこともないですが、朝は渋滞する上、全く面白くない道なので諦めています。10~20kmくらいで途中ワインディングがあって、渋滞しない通勤路ってないかなあ。
2006年4月13日 18:41
こんにちは
慣らし終了おめでとうございます。
ぶんぶん回せるようになると、更に楽しさ倍増なのが、このコンパクトハッチのいいところですね。
速さはともかく、気持ちいいのがこのクルマの最大のメリットだと思うので、これからもガンガンいってください。
僕は1年7ヶ月で52,000km突破しました。初回車検ではあちこち交換が必要になりそうです。(笑)
コメントへの返答
2006年4月14日 0:11
こんばんは。
ありがとうございます。
ノーマルでも結構良い音を奏でるので、ついつい回してしまいますね。最近燃費を計ってないですが、慣らし初期より悪くなっているハズ。

>僕は1年7ヶ月で52,000km突破しました。
!!年3万km以上ですね。私の6倍以上!なんだか私のスイフトは、「日本一乗られていないスイフト」のような気がしてきました。いや、気のせいではない(大汗

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation