• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

ビフォーアフター

ビフォーアフター このところ朝晩が涼しくなってきました。半袖短パンにタオルケットではいよいよ風邪引きそうなので、毛布を出してみたところです。

さて、今日はオートバイに乗るときのヘルメットについて。
今愛用しているのはSHOEIのx-elevenというフルフェイスのモデル。ライナーの内側に貼ってある製造年月をみると2003年なので、いつの間にか11年も使っていることになる。だけど大きな傷はないし、たまにフクピカで綺麗にしているので見た目はかなりいい。しかし内装はすっかりヘタっているし、なによりヘルメットとしての耐用年数はすっかり過ぎている状態だ。

チャックの頭はSHOEIが合うのでずっとSHOEIを使ってきた。昔アライのRX-7RRに憧れて買ってみたものの、部屋のなかで被っているだけで頭が痛くなり、返品した苦い思い出がある。
今のSHOEIなら後継のx-twelve。しかしelevenからモデルチェンジして久しいので、もう数年で次(x-13?)が出るかもしれないのがシャクだ。
そもそも今のelevenについては、ヘタリを除けばデザインも機能も何の不満もない。
正直、elevenが新品で買えれば買いたいくらいだ。
そんなときにネットの海を泳いでいると、メーカがライナー(帽体の内側の発泡スチロール)の交換修理をしてくれることを知った。それも比較的安価で。
内装は内装セットが売られているので、自分で交換すればよい。
チャックのように帽体の状態が良い場合に、ライナーと内装交換で対応するのはうってつけと思えたので、さっそく手配した。

メーカから戻ってきたものを見ると、ライナー内側のステッカーは貼り直され、製造年月日に加え、修理年月日が記されていた。適当に入れて送った箱は、メーカの新品の箱に替わっている。箱にはシリアルナンバーの入ったバーコードが貼ってある。
この方が管理しやすいのかもしれないが、この手の修理対応なんて手間ばっか掛かって現場には嫌がられそう。でもそんなことは微塵も感じさせない対応と仕上がりであった。

本当は内装セット交換もお願いしたかったのだが、某密林が定価よりずいぶん安かったため、ヘルメット修理と同じタイミングで注文。しかし、こちらはヘルメット修理が終わったのにまだ出荷すら未定なのであったOTL

9/17追記
密林より内装セットが届いた。中の人が↑↑↑見てたのかなぁ(爆
早速装着(^^)v
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2014/09/14 00:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年9月14日 5:35
おはようございます。
部分交換出来るのはありがたいですよね。
長年使ってるお気に入りのモノなら尚更です。
みんカラ復活しましたのでこれからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月14日 21:42
こんばんは。
相変わらず朝早いですね~(^o^)

こちらこそよろしくです。
2014年9月14日 9:05
私の場合、アライは耳と頭頂部の中間ぐらいがきりきり痛いイメージですw。
内装部品心配ですね、いったい何時になる事やら。
コメントへの返答
2014年9月14日 22:07
チャックはSHOEIでもそこが痛くなりますが、アライはさらに痛くなります(^^;
アライでもクアンタムやベクターは結構頭に合いそうなのですが、チャックの使い方とモデルのコンセプトが合いません。
2014年9月14日 9:32
私も10年選手のメットがあります。
中身変えどきなんですが、サーキットで走る機会がないのでまだ考えていないです。

某密林さんは安いですよね。
コメントへの返答
2014年9月14日 22:10
内装にカビ生えてるかも!

そうそう、熱帯雨林じゃなくて密林ですね。訂正しておきました(^^;
2014年9月14日 12:06
新しいものは何かしら進化しているのでしょうが、今使っているものに不満が無ければ、そのまま使い続けたいですよね。

売るだけじゃなく、その後のことまで考えてくれるメーカーというのは、その点ではありがたいですね。

最近は密林さんでもオイルとか売っていますが、下手な専門店より安かったりすることがあるのが何とも(^^;。
コメントへの返答
2014年9月14日 22:16
おそらく儲けになってないと思いますが、「次もSHOEI」と思わせたのも事実。策略に気持ちよく嵌まっております(^^;

そうそう、あんなものやこんなものまで扱ってますね。
2014年9月15日 20:42
こんばんは。
ををっ、てことはメーカーも10年以上経過したヘルメットでも、面倒見てくれるんですね。
わたしのX-ElevenとHornetもリビルドしてみようかな。

ちなみにわたしもショウエイ頭で、ずっとショウエイばかりかぶってます。^^;
コメントへの返答
2014年9月15日 23:23
帽体の損傷がある場合は厳しいでしょうが、それ以外ならオーダー次第でライナー交換以外にもいろいろやってくれるみたいです。
内側ならあごひも交換、顎の内張りの張り直し、外側ならダクト類交換など。
HPに修理専用の受付フォームがありますので、そこから相談してみてください。
ちなみにチャックの時は、修理は9/20~9/30の期間は出来ないと言われましたのでご注意下さい。
2014年9月21日 23:22
私の場合、ARAI→SHOEI→ARAIの順で、最後に買ったのは前世紀。どっちも痛くなったことはないですが、すっかり薄くなりました。密林?嫌味だなあ。
コメントへの返答
2014年9月21日 23:41
今日は早速ツーリングに行きましたが、新品内装と伸びた髪のせいで、いつもより早く痛くなった気がします。
当たるところは側頭部だから、そこが薄くなってくれればちょうど良いのだけれど、そこって薄くなりにくい場所なんだよなぁ(爆

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation