• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

Hub

Hub タイヤ交換の度に、腐食したアルミのリムが、孔が開くのかと思うほどボロボロと崩れているのが気にはなっていた。
とはいえ、このマシンは90か91年式だからもう30年選手。前のオーナーが野ざらしで数年放置していたことを思えば、当たり前ではある。

いつか腐食した欠片がチューブに刺さるか、ホイールがパックリ割れるのもオソロシイので、ここらでリフレッシュしてやることにする。

まずは、タイヤ外しから。
17インチのフロントはあっさり外れてくれたが、14 インチのリヤは相変わらず外せない。早々に見切りをつけてプロのお世話に。
タイヤを外してもらっている間に、錆びついて固着したニップルは、ケーブルカッターを借りてパチパチとスポークを切ってやった。

リムは発注したから、ホイール組みはプロに任せよう。
(続く)
ブログ一覧 | CRM | 日記
Posted at 2019/03/10 23:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年3月13日 0:02
プロに任せる? あなたはプロ並だ。あなたならできる。迷わずできる。すんなり終わる。あなたから30年前、500円でニップルレンチを買った、私が言うから間違いない。自分でやろう!
コメントへの返答
2019年3月13日 1:07
いや、あのときの挫折を未だに引きずっているのです…

あとは今回、悪巧みの予定がありスポークが特注になるのでプロにお任せするわ。

プロフィール

「@琢麻呂さん 大径シングルのピストンに被せようとされたのですか?」
何シテル?   08/14 14:07
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation