• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

【車検前日】キャブレター

【車検前日】キャブレター スイフトと同じ年にやってくる、ZX-9Rの車検。
本当は先月のところ、休みが取れずにやむなく車検切れとなってしまったが、休みが取れたので、モロモロの車検前の点検・整備をする。まずは今年の正月以来の始動から…

相変わらずセルモータが動かない。マグネットスイッチの電圧を見ようとテスターを当てると少しセルモータが回った。これはマグネットスイッチか。しかし、充電したはずなのにクランキングは頼りなく、終いにはまた動かなくなった。仕方ないので、クルマとジャンパしてENG始動。
1年前のガソリンだったが、暖まれば特に問題はなさそう…と思いきや車体の下に滴る液体がっ!
匂いからしてガソリンが漏れてるっぽい。

これでは車検どころじゃないので、タンクを外して漏れ箇所を調べると、キャブレターの3-4番へガソリンを供給するT字型のコネクタとキャブレターの接続部から結構な勢いで漏れていた。

パーツリストを見ると、ここはコネクタとOリングがセットになっているが、明日の車検には純正部品は間に合わないし、合いそうなOリング単品を探して交換する手もあるが面倒。
そういえば、新品のキャブレターAssyを持っていたのを思い出したので、ゴッソリ替えてやった。この新品、同調の調整ネジにペンキでマーキングしてある。キャブレター単品で同調を取っているみたいだ。
まずは普通にENGは始動できたので、とりあえずアイドリング回転だけ合わせてみると、吹け上がりも問題ない。
このキャブのメインジェットは#190が付いている。オリジナルは#200だった。S/Mを見ると、B1型は欧州一般仕様も#190だったが、チャックのB3型から#200に変わっている。今回替えたキャブレターAssyは、B1のものかもしれない。

試走もできず日も暮れてしまったが、明日の車検は午後の4ラウンド。残りの整備は明日の午前中までに済ませることにしよう。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2020/12/11 12:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

肉体改造
バーバンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 8:15
新品のキャブレターがあって良かったです。ケチって中古を使うと泥沼化することが多い。本職がチャンジニアリングと揶揄されながらも、すぐ新品交換する理由がわかるところ。マグネットスイッチは安定しませんね。
コメントへの返答
2020年12月13日 10:10
10年以上前に確か某オクで格安で入手したものです。この年式だから、分解してパッキンだけ交換しても、近い将来別のところが調子悪くなる可能性大なので、Assy交換しました。

プロフィール

「@琢麻呂さん 大径シングルのピストンに被せようとされたのですか?」
何シテル?   08/14 14:07
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation