• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

イグナイター

イグナイター 四半世紀を過ぎたZX-9Rであるが、当然のことながら製廃の部品が多くなってきた。手に入るうちにと、新品や中古品を集めてきた。
電装部品はできるだけ新品にしたいところだが、いつの間にかイグナイターも製廃になってしまった。
似たような形の"JUNCTION BOX"は数年前に入手できたので、その時なら買えたかもしれないがもう遅い。
試しにググってみると、海外で純正相当品を作っているメーカがあった。日本向けのページもあるが、怪しい日本語に5万円も払うのはチャレンジングだ。
結局、適当な中古品を手に入れておいた。しかし、こんな部品でも人気車種ならボッタクリ価格で取引されてるんだろうなー。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2022/06/29 00:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年6月29日 1:47
古い車種の部品はもはや、珍品レベル。
見かけても、定価の2、3倍当たり前。
メーカさんに作ってもらいたいけど、買いたい人もすくないんだろうかねぇ(。>д<)
コメントへの返答
2022年6月29日 10:39
超人気車種で良く出る部品は、最近はメーカが再生産し始めたものもありますし、そんな需要あるものは社外品もあったりしますもんね。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation