• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月12日

能登路ツーリング(2日目)

能登路ツーリング(2日目) (1日目から続く)

朝方になったら、ようやく涼しくなったのでひと眠りできた。
コーヒーを淹れてパンをかじり、7:30に出発。
今日も暑くなりそうだ。

輪島に出て給油してから、R249、L28で海沿いに北上する。クルマも少なくて能登らしい風景を楽しみながら、道の駅狼煙に到着。
この道の駅、名前が一風変わっているが、「狼煙」という地区にある本名?のようだ。
ここから10分くらい歩いて、能登半島最北端の禄剛崎(ろっこうさき)灯台に行ってみた。

このまま珠洲まで海沿いを走り、珠洲広域農道を通って能登町に出た。この農道、展望こそ望めないが、道幅も広くてカーブも緩やか、クルマもほとんどいない。ただ、路面が荒れ気味なのと、動物に注意が要りそうな道だった。

また海沿いのL34に入る。能登島を見る景色は良いが、漁村をつなぐ1〜1.5車線。
穴水の道の駅でソフトを頬張り、あとはのと山海道で一気に金沢まで。
この暑さでまたカレーが食べたくなったので、県庁前のチャンカレーへ。

あとは北陸道に乗って、最後はワインディング経由で17:15に帰着。

猛暑の中だったが、能登らしいダイナミックな自然と走り応えのある道、そして美味しいものも味わえた良い旅になった。

Rタイヤを見るといつの間にかスリップサインが出ている。ハブダンパーもイッたようだし交換にはちょうどいい。それにしてもダンロップのQualifier Ⅱは4500kmしか持たんかったので、歴代最短ライフになってしまった。

■フォトギャラリー
■フォトギャラリー(番外編)

本日の走行距離:497km

今回の旅の合計:901km
使ったガソリン:43.4L
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2023/08/13 20:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うなぎです!
sino07さん

024/9/23 今日のランチは、 ...
元きないろZC32tokuさん

トキに会いに 2/2日目
ちゃむとさん

2024年大晦日
taka-kさん

今回の旅はトータル 1,500km
3yoさん

2024年振り返る
ソート゛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ガーニッシュ,バックドアライセンス固定ボルト増し締め https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8330132/note.aspx
何シテル?   08/12 22:32
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation