• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

自己分析

自己分析 お盆のキャンプツーリングで、久しぶりに立ちゴケしてしまったのは書いた通り。
先日ふと思ったのは「そういえばMICHELINだった」。

そもそも今年にMICHELINを久しぶりに履かせたのは、過去に1回だけそれもRタイヤだけなのに、ロクなことがなかったから意識的に避けていたせいだ。

本当に相性が悪いのか、数値化して分析してみた。
アクシデントについて、走りゴケを3、立ちゴケを2、パンクを1とした重みをつけて発生回数を掛ける。それをタイヤメーカ毎の走行距離で割って、1万kmあたりのアクシデントを数値化した。
その結果は印象通り。やっぱりMICHELINではロクなことがない。

とはいえ、タイヤメーカのせいにしていては成長できないので、恥を忍んでもう少し分析してみたい。転けた状況をひどい順に分類してみた。

【走りゴケ編】
■第1位
時期:1997年12月
場所:牡鹿半島コバルトライン
ダメージ:右カウル、マフラー、ウインカー(以上交換)
状況:右コーナー立ち上がりでリヤからスリップダウン

■第2位
時期:1997年8月
場所:北海道・ニセコ?
ダメージ:フロントカウル割れ、右カウル擦り傷、右ウインカー
状況:下り左コーナーをオーバースピードで進入⇒ブレーキ⇒ハーフウエット路面でRタイヤロック⇒コースアウト⇒右側に倒れて草むらを滑走

【立ちゴケ編】
■第1位
時期:2003年9月
場所:伊豆のワインディング
ダメージ:左サイドカウル傷、シフトペダル曲がり
状況:降車時サイドスタンドが甘かったのか倒れた

■第2位
時期:2024年8月
場所:静岡・秋葉神社の近くのキャンプ場
ダメージ:フロントカウル割れ、右カウル傷、マフラー傷・凹み
状況:河原の砂利に足を取られた

■第3位
時期:記憶の彼方(2000年代?)
場所:白山の麓の温泉
ダメージ:右カウル傷、マフラー傷
状況:未舗装路でバランスを崩した?

これからもMICHELINで5000kmは走るとすると、チャック統計的にはまた1〜2回は何かが起こっても不思議ではない。
気を引き締めて乗らねば、との思いを新たにした。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2024/09/18 22:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミシュランは自転車用タイヤもあり〼
kazoo zzさん

やっぱりクルマはタイヤが大事ですね。
RANちゃんさん

新型パニガーレV2を見てきた
もかとちびさん

まさかの展開‼️
BOXER 4 MANIAさん

この記事へのコメント

2024年9月23日 22:40
つぎは車体メーカー別のアクシデント&違反件数を分析してみましょう。
コメントへの返答
2024年9月23日 23:01
そうか、アクシデントには違反もあるな。その場合、ダントツでCRM80が少ない⇒0.35/万㌔くらい。
そもそも走りゴケなし、立ちゴケも1回、それも降車後にスタンドが外れて倒れただけ。
スクーターも入れるとカウントするのは面倒だが、たぶんホンダ⇒カワサキ⇒スズキの順だな。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation