• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

革ジャンの思い出

革ジャンの思い出
さて、今日はオートバイに乗る者にとってはなじみの深いであろう、革ジャンについて書き綴ってみたいと思います。 > インパルスに乗っていた時は、街乗り中心でツーリングといっても近場ばかりだったため、乗るときの格好はいつもジーンズにナイロンのフライトジャケットだったように思う。 しかし、何を思い立った ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 01:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2011年11月17日 イイね!

カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 【リベンジ編】

カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 【リベンジ編】
今日は、大阪・中之島へ行っておりました。 そこでお会いしたのが、元川崎重工の大槻幸雄氏。 (大槻氏はカワサキの名車Z1の開発責任者です) 4年前のヘタレを繰り返してはならない。今度はいつお会いできるか分からない、と今日こそは思い切って挨拶してみたところ、大槻氏はチャックのような者にも気さくにお話 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 23:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2011年11月13日 イイね!

パーツ交換月間

パーツ交換月間
早いもので、スイフト購入7年目になります。 チャックの場合、走りもいじりもスローペースのため、定番パーツの交換を今更ながらゴソゴソとやっております(^^; ①湿式エアフィルター ②リヤショックアブソーバ ③ラテラルロッド ④マフラーブッシュ 特に②については、ボディ側エンドアイのボルトがオーバ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 00:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2011年11月12日 イイね!

500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】

500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】
創刊号より愛読している雑誌"RIDE"のコラボ店企画、記念すべき第1回は呉・昴珈琲店へコラボ期間中に行ったのが2008年。 第2回は直江津・ニューハルピンだったが、冬に入ったこともあり行けないまま3年が過ぎた。実はニューハルピンは2回目のコラボを先月までやっていたのだが、コラボ期間中は結局行けず仕 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 23:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2011年10月13日 イイね!

スパークプラグソケット

スパークプラグソケット
今日は仕事が早く終わったので、ホムセンに寄ってみた。 たまたま「工具祭り」的な売出しをやっていて、沢山のカゴの中に在庫処分の特価品が放り込まれている。 ふと、ソケットが雑多に入ったカゴを見てみると・・・TONEのスパークプラグソケットが紛れているではないか! (誰も取らないのにソッコーで手に取っ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2011年10月12日 イイね!

ホイールナット考

ホイールナット考
さて、先日モノタロウでワイパーと一緒に買ったのはこのホイールナット。 一台分で\1,770とカー用品店よりずいぶん割安だな、とは思っていたが、届いた品を見てネジの加工が酷いことに気付いた。 ネジ山のむしれとキリコなど、16ヶのうちまともなのは2~3ヶあるかどうか。 写真にはうまく写っていないが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 23:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2011年10月11日 イイね!

峠道今昔

峠道今昔
今はドライブには良い季節。今日はスイフトで出かけてみた。 まずは、石榑(いしぐれ)峠道路。 旧道は狭隘+急坂+簡易舗装と三拍子揃った、その名のとおりの酷道である。 この道には忘れられない思い出がある。 ------1998年春-------------- その日は、軽い気持ちで鈴鹿山脈を横断 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 01:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトでドライブ | 日記
2011年10月04日 イイね!

♪♪モーノタロさんっ、モーノタロさんっ♪♪

♪♪モーノタロさんっ、モーノタロさんっ♪♪
というわけで、jakeさんが紹介されてたワイパーその他を買うために、桃太郎ならぬモノタロウを初めて利用してみました。 こちらのネットショップは一見、業者向けっぽいですが、実際はチャックのような個人でも利用することが出来ました。 驚いたのは、日曜正午頃に「ポチッ」としたところ、翌日(月曜)に届いた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 23:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2011年09月29日 イイね!

サラバ・・・サンバー

サラバ・・・サンバー
人間、無くなってからその価値にあらためて気付くことも多い。 さて、今回はここ数年で消えた車種を含めて書いてみよう。 ・ブーンX4はフルモデルチェンジと同時に、グレード自体が消滅。 ・コルト1.5Cは現行のラインナップの整理の際に、消滅。 ・そして今回はサンバー。 富士重工が軽自動車の製造を ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 00:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年09月01日 イイね!

バッテリー交換顛末

バッテリー交換顛末
あれは月曜夜の帰宅時であった。 なんかセルの回りが元気ないなと思ったが、エンジンは始動したのでそのまま帰宅。 そういえば3年半くらい使ってるし、最近チョイ乗りが多い上に、補充電をしばらくサボっていたからなあと思っていました。 さて、火曜朝の出勤時、今度はさらにセルの回りが悪く始動できずOTL 端 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 06:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation