• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

GRIPswany

GRIPswany
グリップスワニーを知ったのは、アウトドア雑誌の広告だっただろうか。 40年近く前だから、たぶんBE-PALかOutdoorだろう。 ケブラーを縫い糸に使っているといわれても、防弾チョッキに使われているスゴイ素材なんだ…くらいのイメージしかなかった。 さて、今年は桜が咲いたと思ったら、寒い日があっ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 12:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年09月23日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
早いもので、みんカラを始めて20年目になります。 コンパクトカーで面白そうなのを探しているときに、HT型スイフトスポーツを知り、同時にみんカラも知ることになりました。 当時は今と比べれば納車待ちは全然長くなかったのですが、それでも納車までの手持ち無沙汰を紛らわしたかったのか、テキトー にみんカラ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 01:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | タイアップ企画用
2024年05月31日 イイね!

サラバ鳥取

サラバ鳥取
昨日から鳥取に来ています。 2019年のキャンプツーリング以来です。 道の駅かわはらで、地ビール、地酒、焼き鯖寿司と鳥取名物とうふちくわを買い込みました。 堪能しながら高速バスで帰ります〜
続きを読む
Posted at 2024/05/31 17:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年04月01日 イイね!

DIE WITH M/T

DIE WITH M/T
最近、こんな本を読みました。 超要約すると、アリとキリギリスのお話で、アリさんはせっせと集めた穀物を冬に食べ切れるのか?冬が来る前に象に踏まれてあの世に行ったら、元も子もない。だったら、冬に困らない程度に、夏も美味しいもの食べて楽しく生きようぜ…てな話だった。 感化されたチャックは、GRスープ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 00:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年03月12日 イイね!

北の大地へ

北の大地へ
2013年2月の室蘭以来になりますが、北の大地へやってきました。 飛行機が遅れに遅れて、札幌駅に着いたのは22時半。 でも時計台の裏の「あじとけ」本店は絶賛営業中。サッポロクラシックと味噌ラーメン、やっぱ本場はウマイね。 おっと、何しに来たんだっけ?
続きを読む
Posted at 2024/03/13 02:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年11月20日 イイね!

Philips⇒Braun

Philips⇒Braun
ブログを遡ると、電気式シェーバーを使い始めたのは2012年とある。以来フィリップスのDragonfly(2枚刃)を2台、3枚刃を3台使ってきた。 いずれも動かなくなって買い替えのパターンだから、平均すると2年ほどで壊れていることになる。いくら毎日使うものでも2年で壊れる家電は他にないが、チャックの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 22:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年08月04日 イイね!

さらば郡山

さらば郡山
今日は采女(うねめ)祭の最中で賑わっていました。 はらこ飯の駅弁があリましたので、買って新幹線に乗りました。宮城の郷土料理だし、本当は秋のものだけど好物なので… 日本酒のほうが良かったかな。
続きを読む
Posted at 2023/08/04 20:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年05月06日 イイね!

FIAT UNO TURBO i.e.

FIAT UNO TURBO i.e.
National Geographic Channel UKの番組「カー・SOS 蘇れ!思い出の名車」は、今週はFIAT UNO TURBOだった。 これがHormannというところのボディキットがついていてたいへんカッコイイ。 3ドア、なんちゃってオーバーフェンダー、ドアの後ろのフィン状の造形な ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年02月26日 イイね!

ミゼットに始まりハイゼットに終わる

ミゼットに始まりハイゼットに終わる
チャックの実家がミゼットから続くダイハツ党なのはその昔紹介しました。 その時に買った先々代ブーンは見た目かなりくたびれてきていたが、このまま免許返納まで乗るのかと思いきや、買い替えることにしたらしい。 乗用車の他には軽トラ(ハイゼット)も持っているが、今年の車検を取ったらその次の車検は取らずに廃 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 11:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年01月16日 イイね!

ホンダTNⅢ360

ホンダTNⅢ360
T360はホンダ初の4輪車かつ、日本車初の4気筒DOHCエンジンを搭載した伝説的な軽トラとして、一部のマニアには知られています。 チャックの実家には、その2世代後のTNⅢ360がその昔あって、チャック少年は廃車にするときなぜかフロントグリルだけ外して、勉強部屋のオブジェとして飾っておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation