• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

特殊工具で散財OTL

特殊工具で散財OTL
画像のコレ、なんだと思います? 形はディーゼルインジェクションソケットのようにも見えますが、こちらはひとまわり大きくて、オートバイのスイングアームのビボット部ロックナットに使う純正の特殊工具です。 1/2sqサイズの一種の特殊ソケットとなるわけですが、これがなんと定価9,580円。 チャックに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 22:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2008年01月14日 イイね!

新年ネタ(初夢と初乗り、そして笹かま購入)

新年ネタ(初夢と初乗り、そして笹かま購入)
この記事は、セレブカマボコ について書いています。 1. 初夢 そういえば先日の新年ネタ(工具買い込み編)の時に書き忘れたんですが、私の今年の初夢は、「一富士、二鷹、三茄子」どころか、 BONDHUS(ボンダス)のアーレンキ でした・・・(^^;) (どんな脈絡で登場したのかサッパリ覚えてま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 23:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年12月05日 イイね!

カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏

カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏
今週は火・水と、とある会議で都庁の近くでお仕事でして、先ほど帰ってきたところです。 そこでお会いしたのが、カワサキの名車Z1の開発責任者 大槻幸雄氏。 川崎重工のオートバイに乗る者として、大槻幸雄氏は野球で言えばミスター長嶋のような存在です。 アメリカでのニックネームも本当に"Mr.HORSEP ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 01:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年10月21日 イイね!

信州ツーリング・・・再訪・滝沢牧場

信州ツーリング・・・再訪・滝沢牧場
この週末はオートバイでとあるミーティングに参加すべく、信州へ行っておりました。 タイヤも替えたし、バッテリーも新調、照る照るボウズも用意して、カナーリ気合を入れてましたね。 目的地は野辺山高原・滝沢牧場。ここは1997年にもこの仲間達とMをした思い出の地です。今回、久しぶりな方、初めましてな方と ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 23:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年09月24日 イイね!

7年ぶりのフロントタイヤ交換

7年ぶりのフロントタイヤ交換
お盆のツーリング後、スリップサインが出かけているフロントタイヤ。 この秋は一度ぐらいツーリングに行きたいので、まずはタイヤを替えました。 近年は走行距離が伸び悩み、フロントタイヤに至っては2000年の夏に履き替えたまま。7年(8000km弱)も使っていたことになります。 さて、次はどんなタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 22:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年08月14日 イイね!

お盆はひさびさのツーリング

お盆はひさびさのツーリング
さて、今回のお盆休みのテーマは 「とにかくオートバイに乗って思いっきり走ろう」 と決めておりました。 なんせ、普段はスイフト以上にオートバイに乗れておりません。今年は元旦のショートツーリング以来、半年以上エンジンもかけない有様。 エンジンにクモの巣が張ってるんじゃないかと心配になります(^^; ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 23:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月14日 イイね!

車検の後は花びらローターに交換

車検の後は花びらローターに交換
さて、お盆真っ只中のこの日、2年に一度のオートバイの車検(5回目)に行ってきました。 乗らないくせにメンテはしているので、特に不具合は無いのですが、ひとつだけ問題がありました。 実は私の愛車は「欧州一般仕様」のため、右側通行用のヘッドライトが付いていました。つまり、レンズカットの問題から、光軸検 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 21:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2005年11月13日 イイね!

オートバイ三昧な日

オートバイ三昧な日
今日は車ではなく2輪のお話です(^^) 以前ブログでも書いたことがある、カワサキのZX-9Rというオートバイです。 色々事情があり昨年9月から乗れなかったのですが、本日1年2ヶ月ぶりに乗ることが出来ました。免許を取って以来こんなに間が開いたのは初めてです。 こんな天気の良い日はツーリングに行きた ...
続きを読む
Posted at 2005/11/14 01:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation