• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

Supercharged

Supercharged
川崎重工がとんでもないオートバイを出してくるらしい。 昔、2輪の世界でもターボが流行ったことがあったが、その時に機械式スーパーチャージャーのアイディアは当然出ていただろう。2輪にはむしろターボチャージャーより向いている気がするが、結局ターボチャージャーも含めて消えてしまった。 一方、車の世界では ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 00:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年09月13日 イイね!

ビフォーアフター

ビフォーアフター
このところ朝晩が涼しくなってきました。半袖短パンにタオルケットではいよいよ風邪引きそうなので、毛布を出してみたところです。 さて、今日はオートバイに乗るときのヘルメットについて。 今愛用しているのはSHOEIのx-elevenというフルフェイスのモデル。ライナーの内側に貼ってある製造年月をみると ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 00:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年08月15日 イイね!

紀伊半島 3ケタ国道巡り 【2日目】

紀伊半島 3ケタ国道巡り 【2日目】
(1日目よりつづく) 夜中に、激しい雨音で目が覚める。 ここは河原からは2m以上高いところなので、川が多少増水してもすぐに心配になることはない。 むしろ、河原でキャンプしている人達は大丈夫だろうか…と思って外を見ると、皆ひっそりと寝静まっていて、避難しようとしている人などいなかった。 そうこう ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 22:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年08月14日 イイね!

紀伊半島 3ケタ国道巡り 【1日目】

紀伊半島 3ケタ国道巡り 【1日目】
梅雨が明けたと思ったら、台風の襲来。台風が去ったと思ったら、梅雨+夕立が毎日続くような天気。 せっかくのお盆休みの行楽が台無しになっただけではなく、被害が出ている地域もあるようです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、チャックはといえば、昨年のキャンプツーリングが良かったこともあって、今年も ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年07月27日 イイね!

ホイールベアリング

ホイールベアリング
ただいまの室温は32℃。 30℃を越えるとさすがに暑い! さて、ZX-9Rのフロントホイールだが、さすがに'96年式。塗装は所々剥げて、アルミも腐食している。 見映えだけなら良いが、リムの変形もある。これは多分、巨大なキャッツアイを踏んだときのもの。 リムの変形もあるので、塗装は諦めてホイール ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 01:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年07月05日 イイね!

裏山探訪

裏山探訪
梅雨真っ只中の土曜日。 午前中はなんとかもちそう…の天気予報を頼りに、裏山のため池へ。 クルマでは来たことがあったが、オートバイでは初めて。 結露なのか湧き水なのか、びっしょり濡れたトンネルをいくつも抜ける。 ため池を過ぎると、ほどなく舗装林道の峠道が始まる。 舗装はそれほど悪くないが、尖っ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 01:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年05月01日 イイね!

タイヤ交換Day

タイヤ交換Day
昨年夏の山陰ツーリングで約1500km走って、リヤタイヤのスリップサインがほぼ出てしまった。 今シーズンは始まったばかり。秋には車検もあるので、急遽タイヤを換えることにした。 ここ数年はBSのスポーツタイヤが好みで、BT014/015を前後2セット履いた。 現行の銘柄ならS20からバージョンアッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 12:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年03月29日 イイね!

2014ツーリング初め

2014ツーリング初め
夏の山陰ツーリング後に見つけてしまった、クラッチプッシュロッドの油漏れ。 修理としては、スプロケットまわりのカバーを外して、クラッチプッシュロッドのオイルシールを交換するだけ。しかし、そのカバーを外すには、冷却水とエンジンオイルを抜いて、ウォーターポンプ、ドライブスプロケット、チェーンなどを外さ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 22:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2013年08月22日 イイね!

サラバ大山【山陰ツーリング3日目】

サラバ大山【山陰ツーリング3日目】
※本当は8月16日です。2日目の日にちを間違えてしまいましたので、ついでに3日目も間違えることにします(^^; 久しぶりのキャンプも、二泊目のせいか一昨日に比べて涼しかったからか、朝までぐっすりと眠れた。 楽しかったツーリングも、今日で終わり… 今日も暑くなりそう。 この暑さのなか、フレー ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 00:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2013年08月21日 イイね!

ぐるり大山【山陰ツーリング2日目】

ぐるり大山【山陰ツーリング2日目】
暑い…それにしても暑い。 ここはいくらかでも標高が高いはず。そしてこのテントはインナーがフルメッシュ。 Tシャツ短パンだけで、シュラフどころかタオル一枚かける気にならないと思いながら眠りについた… 今日は4時に目が覚めた。 テントを出ると、満天の星空。 辺りを散歩しながら、しばらく見ていた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 00:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #CRM80 コインホルダー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/181634/8374107/note.aspx
何シテル?   09/21 16:25
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワーフィルター修復の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:18
バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation