• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2007年5月19日

ドアミラーの取り外し【ミラー本体編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ある目的のために、ドアミラーを取り外しました。

内張りの取り外しなどの事前作業は、既にアップしてますのでそちらをご覧くださいね。

内側のドアミラー▲カバー(フロントドアロワーフレームブラケットガーニッシュ)を外しました。
2
6角10㎜ネジの取り外しが3箇所です。
3
コネクターを外しました。
4
脱落防止のツメがあります。
5
かん合部を外した後は、ドアミラーを落とさないように必ずドアミラーを持ちましょうね(笑)
6
ドアミラーの取り外し完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超ガラコでウィンドウケア

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

2024/03/30 ドアベルトモール内の掃除

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月23日 23:19
すみません。ちょっと教えてください。
ミラーはヒータ付ですか?なしですか?
もしヒータなしであればヒータ用の配線らしきものは近くにあるのでしょうか?なさそうでしょうか?
ヒータ付でもなしでもハーネスは同じものを使用していないかなぁ?と思いまして・・・
勝手な質問で申し訳ありません。
コメントへの返答
2007年5月24日 0:16
はい、ヒーター付きです。
配線は、こちらで確認できると思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/128457/car/26350/266627/note.aspx

見比べて見ないと分かりませんが、同じハーネスを使っているかも知れませんね。
役立つことを願ってますウィンク

プロフィール

「夜は、『ばさらか』冷やし中華はじめました〜☆彡」
何シテル?   06/15 21:36
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation