• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supeRCreepsのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

アルツ磐梯

アルツ磐梯スタッドレスに履き替えて早速スキーしてきました。
朝5時に出て10時位に到着。
高速は全線ドライで全然雪も無く、快適に移動。
一般道に降りても意外と少なく、年末の大雪も猪苗代付近にはあまりふらなかったのかな?
って感じでした。

今回から子供がスキーやりたいって言うので
俺は教えられる程、上手く無いのでスクールに行かせ、
カミさんが10数年ぶりのスキーを再開。
子供は新鮮な遊びで楽しいらしく、スクール後も何度もキッズゲレンデで滑っていたのがちょっと意外。
思う様に動けなくて、キツいブーツにすぐ嫌がると思ってたんだけど。

帰りはちょっと早めの4時には出発し、8時位に帰宅。
流石に帰りは渋滞はしないモノの結構交通量は多かった。
で、往復の高速代がたったの1600円。
東北地方の無料化は1000円高速よりお得でビックリでした。
2011年12月30日 イイね!

冬タイヤ交換と年末の恒例、酒蔵ドライブ

冬タイヤ交換と年末の恒例、酒蔵ドライブやっとの冬休み。
早速、朝一からタイヤ交換に行って来ました。
でも、中古タイヤだと、タイヤ館ではやってくれないんですね。
結局、いつも通りのオートバックスで作業お願いしてきました。

そして午後は石岡の府中酒造までドライブ。
年末に欠かせない、お気に入りの日本酒を買いに行って来ました。
「太平海 無加圧」と、「太平海 袋絞り」
ここ10年くらい毎年必ず飲んでます。

因におまけで貰える酒粕で甘酒造るとスゴい旨いです。
吟醸酒の粕らしく、米が粒で残っていたりします。
2011年10月16日 イイね!

北関東グルっとドライブ

北関東グルっとドライブと、いう名の元に早く慣らしを終わらせたいだけです。

朝からちょっと遠い常磐道の谷田部ICに向かい、
そこから、友部JCTで北関東道、栃木都賀JCTで東北道、
郡山JCTで磐越道、いわきJCTで再び常磐道にもどり、
桜土浦ICで帰ってきました。
その間にホントは全てのSAに寄り、
地元名物的な物を食べて行こうって思ってましたが、
残念ながら一ヶ所、常磐道の中郷SAだけは睡魔に邪魔されて気が付きませんでした(^^;)
家族が寝ちゃうと、次第に眠くなっちゃうんですよね(^^;)
寄って行ったSAの中で阿武隈高原で売っていた焼栗の焼ポンと
移動車両売店で売っていたエンパナーダなる、包み焼きのパンが旨かった!
2011年10月12日 イイね!

ゴルフ 初遠出

ゴルフ 初遠出土曜日の午後に納車して、日曜日は早朝からドライブ。
目的地は白根山で『La Festa Autunno 2011』を観戦。
丁度、周辺の山々は紅葉シーズンで良い時期でした。

初めて『La Festa 〜』は見たけど、4日間で1600km走るイベントだけあってか、
サポートで走ってるクルマの台数もスゴい...
新しいジャガーのXJ格好良かった!
出走車だけじゃなく、サポートカー見るのも面白かったりして(^_^)
エントリーリストを見ると、約1/4が戦前のクルマというのもスゴい。
そんな昔のクルマで1600kmとは...
でも楽しそうで、ホント羨ましい趣味です。

白根山で観戦後は草津に湯畑の足湯に入りに移動。
反対車線の登りは草津付近までの大渋滞、流石の紅葉シーズン(^^;)
足湯の後は帰ろうと思ってたけど、
『北軽井沢のチェックポイントに行こう』
と、カミさんが言うので行く事に。
何度も公道イベントは見てるけどチェックポイントで見るの初めて。
多くの人が集まるので写真は撮り辛いね。
そして有名人が乗るクルマが過ぎると
クモの子を散らした様にギャラリーは減った...
陽も沈んで寒かったのも事実だけど。

全ての出走車が通過する前にチェックポイントは閉鎖してしまい、
その後は風呂と夕食の為に星野温泉行き、帰宅した。

で、遠出してみてゴルフはどうかと言うと、
やっぱり406から比べるとアシ周りはホントに硬い。
こればっかしは覚悟してはいたけど、ホントにエラい違いだ。
逆に動力性能は406が如何に遅かったかがよく分かった。
ナラシ中で全開を控えていても予想以上の加速してくれるのは嬉しい。
山道でもしっかり加速したし。
これでも、一番低いグレードだったんだけどなぁ(^^;)
あとシート、感触的には硬いと思ったけど丸一日乗っていても
全然疲れもなく、予想以上に快適でちょっと安心した。
家族クルマで長く乗る事になるんだろうから快適性は大事です。
2011年09月30日 イイね!

納車日確定

ついにゴルフの納車日が確定した。
来週末。
書類提出で色々ゴタゴタしたけど、
これで一安心。

でも、406ともお別れです。
Posted at 2011/09/30 23:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ 6 ヴァリアント | クルマ

プロフィール

「[整備] #M3クーペ フロント スタビブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1285346/car/1280531/8330093/note.aspx
何シテル?   08/12 22:04
クルマ馬鹿です。 日々、アレが良い、コレが欲しいって言ってます。 クルマ屋さんじゃないかぎり、そんなに多くのクルマに乗れないからねぇ。 出来る限り色々なク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 07:02:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320i 2台目となりました。 しかも同色のモンテゴブルーです。 この色お気に入 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
206RCの後継機。 久々のBMW M POWER!!! 36なら通勤使用にも耐えるか ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ゴルフの後継機。 家族用のクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
406の後継機です。 人生初の新車! 家族用のクルマだけどイジりたい気もする... ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation