• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED-BBの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

バフバフ言って吹けません

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
箱スカ乗りの師匠(勝手に)にツーリングに誘って頂きいざ館山に~て時に3000千回転あたりからバフバフいって吹けなく(汗)

君津PAで失礼させて頂き、その足で岩槻にあるKRSへ
2
バフバフ言って吹けません
まずは点火時期から見てもらい、ん~大丈夫

じゃ、やっぱり燃料系が怪しいってことでまずは燃料フィルターから。

結構錆が出てきて、これで大丈夫かと思いましたが…ダメ(汗)
燃料ポンプも外して見てもらいましたが、こちらは割と新しく、汚れてません。
3
バフバフ言って吹けません
次は水温センサーかもってことでこちらも交換…でもダメ(汗)
4
バフバフ言って吹けません
で、散々考えてもらい試しにコンピューター見てみようとなり、エンジン載せ換えの伴ってターボC用のコンピューターは付いていましたがKRSにて予備に在庫してた別のターボ用のコンピューターに替えてみたら…復活(^_^)b

後日某オクにて中古を仕入れ付けてみたら大丈夫でした!
5
バフバフ言って吹けません
交換後
6
KRSさんには初にもかかわらずご親切に
昼から夜までお世話になりました。

また、お願いいたします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GSL392」
何シテル?   10/29 09:52
またRSを乗れるとは思ってませんでした。大事にします。 乗り換えに伴って改名しました獅凰@AL-10からRED-BBです。チビいわく赤ブーブ(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目スピーカー増設(オデッセイrc1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:42:40
後期LEDフォグのデイタイムライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:40:45
フロント・バンパー外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 16:56:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
元々はFJのNAにターボCが載ってます!
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
車熱を復活させてくれた車です。実用性はゼロでした^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation