• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

Limited Editionのライブ配信

Limited Editionのライブ配信
…すんません。 未だ説明書もまともに読めてないんですけど。 (;^ω^) 記念すべきこのタイプR・Limited Edition・ライブイベント。 まさか新しい自分の愛車、シビックタイプRと共に迎えることが出来るとは。 …とりあえずビール飲んで落ち着こうw
続きを読む
Posted at 2020/11/23 18:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2020年11月19日 イイね!

ありがとう さようなら アコードツアラー

ありがとう さようなら アコードツアラー
シビックとか、アコードとか、ホンダとか、 車好き人間として色々と思うところはあるものの、 技研との縁があったこの人生。 男の一生、一度はタイプR。 赤バッジで頑張ってみようかな…と。 実際のところ、3年前 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 17:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2020年11月19日 イイね!

【赤バッジ】←ヨシ! (…むせる)

【赤バッジ】←ヨシ! (…むせる)
…「結婚」「タイプR」 とかで画像検索すると出てくる例の漫画が有りますが。 …我が家の場合。 今から遡ること3年前の2017年10月某日。 いつものホンダ・ディーラー。 家族と共にツアラーの点検。 子供とFK8試乗車を前にして。 (;^ω^)  「うぉ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 15:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2020年08月22日 イイね!

アコードツアラー4回目の車検

アコードツアラー4回目の車検
4回目の車検とはいえ、走行距離は6万弱なので特に目立った出費も無く、粛々と車検を通過してゆくツア子。 時の流れは速いもので、このアコードツアラーとの付き合いも既に9年。あんときゃ例の震災の2011年の年だったからいろいろ有ったなと。 この全幅1840ミリの(当時とし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 08:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2020年05月25日 イイね!

6翅プロペラ&天吊エアコン

二重反転プロペラは男のロマン。 ×4基の熊さん。 ターボプロップの究極系。 この特異なスタイルめっちゃ好きだな~。 …という話はさておき、 我が家の建築からもうすぐ10年。 点検がてらキリもイイのでシーリングファン交換をば。 リビング上空で10年 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 19:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まいの記録 | 日記
2020年05月23日 イイね!

干潮時には歩いて渡れる島

全幅1840ミリのツアラーでは怖くて行けなかったポイントその2。 アクセスルートの狭い堤防の道もヴェゼルなら余裕。 …と思ってたところ、実際走ってみるとツアラーでも行けたっぽい。 まぁ…ええわ。 (;^ω^) あの橋といいこの島といい、最近この辺のドライブルート好きだな自分。 ( ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 19:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ記録 | 日記
2020年04月07日 イイね!

サンセットポイントのベタ構図…

サンセットポイントのベタ構図…
週末の夕方は息子と車で洗車場へのプチドライブ…というのが毎週のルーチンワークになっております。機械洗車が好きなんですが、車好きの親にとって、子供の戦車好き…じゃなくて洗車好きは助かります。 で、先週末の日曜、雲一つ無い快晴の日でしたので、ちょっと遠回りして隣町の日没場所ま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 18:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2020年03月08日 イイね!

山焼きの後は…

全幅1840ミリのツアラーでは怖くて行けないポイント。 コンパクトSUVはこんなときに助かるな~。 焼けて二週間後でしたが、未だに世紀末感が凄い秋吉台。 (;^ω^) 草はいつから生えるのかな?
続きを読む
Posted at 2020/03/12 13:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2019年11月09日 イイね!

パノラマでオーシャンビューだが…千畳敷で無い

パノラマでオーシャンビューだが…千畳敷で無い
んな都合の良い場所ある訳ねーだろ…と思ってたら有ったんですよ。 家から僅か30分の所に。 (^_^;) 最近HR-Vばかりでツアラーに乗っていないなと思いまして、流石にマズイんじゃないかと焦り、子供とプチドライブなど。 ドックランが設置されているという場所に30分ほ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 20:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2019年10月22日 イイね!

即位礼正殿の儀に合わせて…マリネで泡祭り…

即位礼正殿の儀に合わせて…マリネで泡祭り…
10月22日ってお休みなの? え? …と気がついたのが9月末頃。 こりゃ仕事なんてしてられんぜ!と思いまして、急遽仕事のお休みを設定、朝からマリネ作って飲んでました。 天皇陛下の御即位を心よりお慶び申し上げます。 (…なんか不敬なこてきたいちょですこんばん ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 18:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation