• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

ラッピングバス

ラッピングバス 都内ではこの手のラッピングバスが多いです。
最近では珍しくも無いですね~。^^
秋葉原ではアニメの痛車っぽいバスも走ってるとか?
通常乗車以外の広告費でも稼いでいるんだと思いますが、バス会社も大変ですね~。
これ一体いくらくらいするんだろ・・・?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/17 13:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 15:59
もう20年くらい前、インドのボンベイ(現ムンバイ)で、2階建てのラッピングバスに乗りました。

それに書いてある絵がすごかった・・・。
乗車側には虫よけスプレーの絵がでかでかと・・・。

シュ~ッと、ひとふき 見たいな感じでしたが、下りて道をわたってビックリ!!

裏にはゴキブリの大群の絵が・・・・!!

そんなバスに乗ってたのね~って、気分が悪くなりましたよ。
冗談、グロ過ぎ・・・。

さすがインドって感じでした。
コメントへの返答
2011年10月17日 16:20
ひっ!(((((((^^;

・・・・・Gは大嫌いです!
もう3Fより下の階に住みたくありません。(汗)
2011年10月17日 21:25
こちらでもラッピングバス&電車が走っていますよ。

アタシのマッハ1も「不経済」ってラッピングしてる気がしますがwww
コメントへの返答
2011年10月17日 23:34
いらっしゃいましー!^^
ラッピングバスって全国的なんですねー!

そうですか?
あと5~6年経過後を想像してみて下さい。
今のハイブリッド車もメンテが必要になってくる時期です。
この頃に最初にダメになるのが、たぶん「バッテリー」と私は思ってます。
普通の始動や電圧調整に使うだけの12Vバッテリーで1個3万とかするんですよ?
車1台動かすために積んでいる大容量バッテリーの交換費用が一体いくらにするのか・・・。
それに他の車同様に、同じ様に劣化パーツはハイブリッド車にも存在します。
これらについてもメンテ、交換が必要になってきます。
結局、維持・メンテのトータルコストを考えるとどうでしょうか?
税金で優遇されている部分は多いし、燃費は優秀なので、トータルでも向こうの方が経済的かもしれませんが、思った程の大きな差にはならないんじゃないかな~なんて。^^


プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation