• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

2011年11月20日 お台場モーニング・クルーズ

2011年11月20日 お台場モーニング・クルーズ 前日の土曜からずーっと雨だったので、本日のモニクル参加はどうするか悩んでいました。
でも今月の駐車場代を払いに行かないといけないし、オヤジさんにはレカロシートへのシートベルトガイド加工取付けを見せて欲しいとも言われていたし・・・。
うちの子のエンジンもかけてあげないといけないしという事で、行くことに決定!^^
今日は11時参加かななどと思いつつ、お台場へ向かいます。

電光掲示板の渋滞情報も特に表示されていないのに、微妙な渋滞が多発・・・なんとか会場のお台場 潮風公園駐車場に到着です。


バード隊のみなさんと挨拶もそこそこに、まずはざっと駐車場内を拝見。
やはり前日からの雨の影響で参加車も少ないですね。


このシボレーはたまに見かけますね。変わったデザインで気になります。



バード隊の様子♪







今回はあまりお目にかかった事がない子を発見。

「ルノー・メガーヌ」です。
メガーヌというとリアが変わったデザインの↓このメガーヌしか知らなかったのですが、

こんな足の速そうなモデルの子がいたんですね~♪
私の到着前には数台いたそうですが・・・残念!(調べてみたらRSという3世代目らしいですね)

オーナーさんの了解を得まして、写真を撮らせて頂きました。
オーナーさん、ありがとうございました。^^

最後は、オヤジさん号の90年GTAのエンジンルーム。

きれいですねぇ。

こんな感じでモニクルタイムも過ぎ、本日はお昼前に皆さん引き上げモード。
私とオヤジさんは近くの東雲オートバックスを目指します。

オヤジさんがレカロシートを見に行くというので、お付き合いです。
東雲SPAB到着。

レカロコーナーで店員さんに話を聞きましたが・・・正直「え?それホント?」という感じの内容でした。
個人的には少し納得いかない内容でしたので、少し私も調べてみようと思ってます。

東雲でオヤジさんとも別れ、本日は早々に帰ります。
しかし、また渋滞です。^^;
どうやら事故渋滞だった模様。


上の画像はレインボーブリッジから。^^

そのままいつもの洗車場へ。
そして、ここでも1アクシデント発生。 ̄へ ̄;
最初に止めた所のコイン掃除機が壊れているとかで、お母さんが洗車道具持った子供を連れ、そのご一家のお父さんは車をうちの子の隣スペースに・・・ここで正直イヤな予感してました。
子供達はウキウキ、ワクワクで掃除機にお金入れて動かそうとしたり、バケツ持って走り回ってました。
すぐ隣で、うちの子を拭き拭きしてる私は内心ヒヤヒヤです。
したら・・・やってくれましたよ、お父さんが!
コイン掃除機のノズルを戻す時に、マシン脇の筒にしっかり入れず・・・結果、うちの子のリアフェンダーに「ガン!」
こらぁ~白い傷が入っとるやんけー、パパーっ!(▼▼#
それまでのご一家のハラハラ状況から、かなーり怒りMAX。
それでもグっと堪えて不問にしましたよ。

お子さん連れて家族洗車に行くお父さん、お母さん。
こっちもあまり言いたくないし、イヤな奴になりたくありません・・・これはお願いです。
子供の自主性に任せて、洗車のお手伝い・・・大変良いことと思います。
でもね、洗車場を走らせるのはしっかりやめさせて下さい。
非常に危険です。
それと周りの車がどれだけ傷が付きやすくて、どれだけ高価なモノかもしっかり教えてから、洗車をやらせてあげてください。
もっとも・・・・洗車場に潜む危険は、子供よりも”人の車は気にしない大人”が圧倒的だけどね。(ぼそ)
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/11/20 20:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

首都高→洗車
R_35さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 21:19
バード隊、入隊希望・・・気持ちだけ!

途中までイイねだったのに・・・・イイね、じゃなくなったね~。

コメントへの返答
2011年11月20日 21:35
もう最後でね~それまでの良い加減が台無しでした。
こういう日はいつまでも外にいると危ないので、早々に引き上げてきました。^^;
事故とか巻き込まれたら敵わんですし。
2011年11月21日 0:08
こんばんはぁ☆

ぐっと堪えて・・・大人~!!
さすがです<(_ _)>

のん(*^_^*)さん、まいけるさんを見習います(^_^)v

ちなみに・・・素敵な車の数々(*^。^*)
楽しませていただきました♪
コメントへの返答
2011年11月21日 23:15
いえいえ、ぜんぜん大人なんかでは。
「コンパウンドで磨けば大丈夫」
とか言ってあげればよかったんでしょうけどね。^^;
せっかく噴き上げしてる横で雑巾搾ったりとか、自分の車には気を使うのに周りには気を使わない人が洗車場には結構多いのが残念です。

車の集まりは他の車種が見れるので、楽しいですね。^^
2011年11月21日 2:57
あっ!スッカリ忘れてますた(爆)
ここ最近、休日の朝は弱いのでボーっとしてますw
午後から仕事で東京には行きましたが。。。

みなさん勢ぞろいですね(笑)


コメントへの返答
2011年11月21日 23:19
BANさんは最近忙しそうですね。
昨日は自分も終わり間際の参加で行くか迷ってた感じだったし、火の鳥BBSでも参加表明がほぼ無かったので、今回はほとんど集まっていないかもという状況でした。
みなさん、終わり間際に到着だった様です。
2011年11月24日 12:37
ども(・ω・)ノ


最近は「最低限の躾,マナー位教えたらんかい!」
って突っ込みたくなる親子が多いですね(・∀・;A


公共の場だったり時と場所を理解した行動を身につけてほしいもんですWWW
まぁ私自身人に言えた柄ではないですけど(爆)


写真の気になるシボレーの車は私の地域でも見かけますよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 23:38
どもども♪^^

大人だからこそ周りへの気遣いは必要だし、子供に示すことも大事じゃないかと思うんですよね。

おぉ!
このモデルのシボレートラックってほとんど見かけないのですけど、結構有名な車?

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation