• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

第3話 ガンダム(再び)大地に立つ

第3話 ガンダム(再び)大地に立つ 再びあの1/1 実物大ガンダムが東京に帰ってくるらしい。

http://mantan-web.jp/2011/11/24/20111124dog00m200012000c.html

第2話の静岡ではビームサーベル持ってたみたいだけど、今度はどうでしょう?
東京ではビームライフルと盾を持って欲しいです。^^
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/11/24 20:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 21:26
こんばんはぁ☆

お、おっきいですねぇ・・・(@_@;)

やっぱり、ガンダムは男性の憧れなんですかね♪

のん(*^_^*)さんは、セーラームーンが好きでした(爆)
    『月に代わってお仕置きよ~!』
って、恥ずかしくって今は言えない・・・このセリフ(笑)
コメントへの返答
2011年11月25日 0:02
いらっしゃいませ~♪

ガンダム見ない人は、ホント一切のシリーズを見ないので、すごい両極端な作品ですね。
ガンダムというより操縦するロボットへの憧れかも。^^
ホントに格闘するほど動かすと想定すると、自分の体重を支えたり動きの反動を押さえるための各部の負荷の限界を考慮すると18mサイズくらいが限界らしいので、ガンダムはリアル感
があるんだと思います。

セーラームーン流行ってましたね~!
戦うお姉さんモノの最初ですからね。
「月に代わって・・・おしおきよ!」のセリフは、とんねるずのタカさんがよく番組で言ってたので覚えてますー。(笑)
いえいえ、今こそネタで使う時です♪
2011年11月25日 0:12
ガンダムは余り知りませんwww

私の幼少時代のロボットアニメはマジンガーZでしたね♪

プラモはウォーターラインシリーズ、50隻作って連合艦隊を実現しましたよwww
コメントへの返答
2011年11月25日 1:28
こんばんわ♪

50隻の連合艦隊っ!
それはさぞ壮観だったことでしょうね~!@@;
2011年11月25日 9:12
1/1というのがいいです(・∀・)

今度はコクピットも再現して欲しいですね!

一度、コクピットに乗ってみたいです(*´∀`*)

コメントへの返答
2011年11月25日 12:28
いらっしゃいまし。
1/1良いですよねー。
コクピットみたいですね。
富士急だかには、1/1コアファイターがあったかと?
コクピットまでは見れないのかな?
2011年11月25日 12:02
先日までバラバラだったのに・・・また東京でフカーツするんですね(笑)
実物見ましたがデカかったです。。。

ガンダム・・・当時リアルに見てませんですた(爆)
コメントへの返答
2011年11月25日 12:30
いらっしゃいまし。
私も1人で以前見に行きましたが、ホントにアニメサイズでした。^^
18mってあんな感じなんですね~。

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation