• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

【ニュース】 プリウスPHV 販売開始

【ニュース】 プリウスPHV 販売開始 PHVとは「プラグインハイブリッド」。
つまり家庭用電源での充電が可能なプリウス。
リッター61km走行が可能との事。
これはEVのみの走行距離26.4kmを加算して算出したリッター辺りの走行可能距離。
なんか少し騙されてる気分・・・これを「燃費」と言っていいのかな?^^;

約3時間で満充電にできて、5~60kmのバッテリー走行が可能とか。
この電池はかなり改良された様で、なかなかの優秀な性能ですね。
3時間満充電とはかなり早いのでは?
さすがパナ&三洋製といったところでしょうか。^^

このプリウスの価格は、320万からだそうです。
国からの助成金45万をアテにするとして、275万か・・・ファミリーカーにしては、
まだだいぶ価格設定が高いなーと感じます。
この内容で200万なら、「さすがトヨタ」と言うところなんですけどねぇ・・・。^^

充電環境を確保できる一軒家中心の販売らしいです。
まだ世の中の環境面でプラグインスタンドとか普及してませんから、当然の措置ですね。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/11/30 13:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年11月30日 15:55
プラグインハイブリッド車ってなんか妥協の産物みたい(^。^;)

もっと高性能の電池を開発されて1充電200キロ位走れるようになったら、昔はプラグインハイブリッド車みたいな、ダメダメな車があったね・・・・なんて言われるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年12月1日 0:14
いらっしゃいまし。
EVのみで200kmの航続距離が出るなら、SF映画のEVカーみたいに一般的になるのでしょうねぇ。^^
2011年11月30日 19:02
車じゃなくドライバーをどうにかするべきだとおもう。
コメントへの返答
2011年12月1日 0:16
いらっしゃいまし。
え?^^;
それは・・・ダイエットして自分のバラスト重量を減らして航続距離を延ばすとか、そーゆー事?(笑)

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation