• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

ブツが届いた

ブツが届いた アメリカからブツが届きました。
ヤマトのお兄さんから受け取った箱を開けると・・・。










中身はこれ♪


1/24サイズ NASCAR仕様 3rdファイヤーバードのダイキャスト・・・平たく言えばミニカーです。^^

こんな感じにボンネットの中やフロアが、小さいサイズでもそこそこ造り込まれています。






愛車と同じ車のミニカーって、なんか集めてしまいますね。^^;
ただもう収拾がつかないので、日本で一般的な掌サイズのミニカーは買わない様に自重です。(汗)
小さいモデルもこれが結構あるんですよ・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/01 22:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 22:47
ず~っと遊んでしまいそう・・・!
コメントへの返答
2011年12月1日 22:54
おばんです。^^
ダイキャストは美術品と同じなので、基本は飾って長めるだけです。(笑)
触る時も白手袋。←ホントです。
2011年12月1日 22:53
こんばんは

自分もナスカーのミニカーを持っているのですが、1/64ばかりです。
アメ車は1/24がなぜか多いみたいですね…大きさの割に値段が手頃のようなので欲しいのですが、置き場が…。
小さいモデルの方もぜひ見たいです。
コメントへの返答
2011年12月1日 22:56
おばんです。^^
ただ送料をプラスすると、普通に国内価格になりますよ?(汗)
本国なら良いですよね~3,4千円とかで買えるから。
小さいのはそれこそ探すと大量にあるので、1/18と1/24だけに絞ってます。^^;
2011年12月1日 23:35
7こんばんは☆


ミニカーは集めるとあれもこれもになりますね(゚Д゚;)

2ndトランザムのミニカーはほとんどイーグルマスクで通常マスクが中々出てこないっす(≧ω≦)
コメントへの返答
2011年12月2日 2:00
おばんです。^^
3rdファイヤーバードもグリーンライトから1/18が出るまでほとんどありませんでした。

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation