• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

2012年 初詣

本日は帰省最終日。
年末出社で今年はお休みも短いので、本日で実家から戻ります。
その途中で地元の初詣も済ませてしまいます。


今回の帰省では、先日新規購入したPSPナビ『MAPLUSポータブルナビ3』のタチコマ・モードで、
 ①神奈川から実家まで
 ②実家から神奈川の寒川神社まで
をナビゲーションさせて試してみました。
ナビの感想は最後でコメントします。^^

さて首都高&東名高速で、寒川神社に到着。
無事近くの臨時駐車場に入れました。

運良く端のスペースに止めることができました。^^ ラッキー♪
ここからは徒歩で境内に向かいます。

お正月三が日なので、すごい人・・・少しでも早めに出て来て正解でした。
復興支援の垂れ幕がかかっていました。

寒川神社は神奈川のパワースポットでもあるそうですよ。

お札を貰うために受付をして、2時間待ち・・・神主さんの祝詞をありがたく聞いて、改めてお参りです。^^

最後におみくじを引いてみました。
年末の京都の清水寺でのおみくじは「凶」だったので、新年改めて今年を占って貰ったところ・・・
なんと新年早々に「大吉」でした♪
しかも今回はとても良い事が色々と書かれていました・・・今年はいっぱい頑張らないと!^▽^

そして帰りもMAPLUSで「自宅へ帰る」をセットして帰宅。

無事帰還しますた。

さてPSPナビの『MAPLUSポータブルナビ3』ですが・・・はっきり言ってポタナビとしては ”おもちゃ” でした。^^;

○良い点
 ・案内(音声やメッセージ量etc)や表示(絵やアイコン、文字etc)などをかなりカスタマイズできる。
  標準音声から声優声&別アイコンに変更、メッセージ回数を少なくやおしゃべりに変更可能

○悪い点
 ・リルートは遅いし、再検討されたルートがほぼ使えないルートを表示
 ・GPS受信が切れると表示が止まる(トンネル内など)
 ・事前登録した行き先をカテゴリ分けできず、履歴一覧から選択するしかない
 ・住所検索ができない(電話番号や名称検索はある)

という結果になりました。
色々な声優さんのナビ声が用意されていますので、好きな声優さんに案内してもらいたいという人には道中けっこう楽しめます。

でも、ただそれだけ。^^;
本当にポタナビとして使うなら、ソニーのポタナビ「NAVーU」と同じエンジンを積んでいる『みんなのナビ』の方が機能的には使えますね。
「みんナビ」は最初から地図データがそっくり入っており、最大25mサイズまでの詳細表示が1ソフトで可能です。
対する「MAPLUS」は1ソフトで表示できる最大は50m表示。
25m表示をさせるには詳細データ(東京、大阪などの地域ごと)を別途購入する必要があります。
さらにはリルート速度は「みんナビ」の方が断然早く、再案内されたルートが現実的か?という面でも「みんナビ」の方が現実的です。
通常の道案内についても下りなくて良いICで下ろされたりと、「MAPLUS」はオツムはあまり宜しくないかも。^^;
またポタナビは使い方として、取り外せるので家で事前にいくつかの行き先を検索・登録、使用日は事前登録した行き先をメニューからパっと選択して、現在地からそこまでのルートをすぐ表示・案内させたいというのが私の使用方法です。
なので、出先でいちいち行き先を検索・入力したりせずすぐに行き先指定したいのですが、「MAPLUS」は履歴一覧からの選択のみ。
買ったばかりの今はまだ良いですが、履歴が溜まってくると以前行った場所を指定するのもなかなか大変です。
対する「みんナビ」は事前登録や履歴をメニュー上でカテゴリ分けができるので、行き先指定がすぐ出来ますね。

とまあ、個人的な感想はこんな感じ。
都心近郊などナビが不要な場所で「MAPLUS」、遠出とかで本気でナビが欲しい時は「みんナビ」と使い分けようと思っています。^^;

○追記
トランバック:この記事は、PSPナビトラブル(解決済)について書いています。

以前私が入れたMAPLUSの行き先の事前登録の質問について、chimaさんからご回答を頂きました。

お尋ねの 事前の行き先登録、出来ますよ♥
1)目的地検索・地図移動 で任意の場所を
 選択
2)おこのみスポット登録 を選択
3)フォルダを選択
 (未選択を選んで任意の名前をつけることも
  出来ます)
4)必要であれば旗マークの欄を編集
 例:○市○○町1-2-3→△△の家
5)OKを押すと登録されます

上記手順でで登録しておくと、ルート設定→ルート編集にて中継地・目的地を選ぶ際に「リストで探す→ジャンルから→おこのみスポット→上で登録したフォルダの中から指定」して探索開始!
みんナビとほぼ同じ要領で、ご要望のことが出来ますヨ。

とのこと。
ふむふむ、なるほどーこうすれば良かったのか・・・勉強になりました。^^
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/01/02 18:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

テレビを更改
どんみみさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2012年1月2日 18:55
お疲れ様でした。

私のおみくじは「吉」でした。

中身読んだら思い当る部分が沢山www

マッハ1のナビをパナの最新型に買い換えました。

8GBですがスムーズに動いていい感じですよ♪
コメントへの返答
2012年1月2日 19:56
こんばんわー!
パナというとストラーダですかね?
あれはポタナビでもナブユーと並ぶ上位機種ですよ。^^
2012年1月2日 19:00
大盛況ですね♪

私は携帯のカーナビを使ってますが、ルートが変に国道を重視で走らせるので疲れます。
(・∀・;)
コメントへの返答
2012年1月2日 19:58
初詣に景気は関係ないみたいです。^^
景気悪いから逆にお札とかには景気良くってことでしょうかね?
携帯ナビは高速重視とか設定無いんですかね?
2012年1月3日 8:41
こんにちは~

ポタナビは遠出すと時にいいかなぁ~と思って検討していたのですがやっぱり使い勝手はあまりよくなさそうですねェ^^;
ウチ車(S2000)って車内が狭いので小型のナビじゃないと取り付け場所に苦労するのですよ><
コメントへの返答
2012年1月3日 13:27
こんにちわ!
誤解のないように・・・PSPナビでも「みんなのナビ」はSONYのナブユー並に使えます。
またポタナビでも専用機の「ナブユー」や「ストラーダ」、「ゴリラ」は結構使えますよ。
機種変で安く上げたかったので、私は初代ナブユーからPSPにしましたが、高性能なナビ機能が欲しいなら専用機を買えばOK。
映像とかみたいなら設置型。
ポタナビ専用機でも、VICS受信可能な奴が便利ですね、経験上。

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation