• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

【愛車紹介について】 これは個人的な意見なんだけど・・・

足あとを残してくれた”お初さん”や、”つながる”で興味ありそうな日記は、なるべく見に行く様にしています。
これからする私の個人的意見については、賛否両論、たくさんの意見があると思います。
全否定しているつもりはありませんが、少しだけ考えてみてください。

最近【愛車紹介】に今まで愛車にした事もない車を登録している人がいるんだけど・・・これってどうなのでしょう?
日記やプロフィールに「私xxxが大好きなんです!」と書かれているならともかく・・・例えば、

例① :購入予定、夢、希望
例② :ファンタジーな車

とかを既に【愛車紹介】に登録しちゃってる。
②なんて、実在しない映画やドラマの劇中車。いつかレプリカ作りたいという気持ちなんですかね・・・?
でもそれは決してその方の【愛車】ではないですよね・・・。

なんでこんな日記を書いたかというと、ブログを拝見しに行ったら実はその車のオーナーさんでも何でもなく、がっかり・・・というパターンが最近結構多いので。
過去に所有していたなら、全く問題無いのですよ。

そんな希望とかファンタジーでも愛車登録OKなら、私も100万ユーロもするこの↓車、

『ランボルギーニ・レヴェントン』を”いつか買う”かもしれないけど、惜しげもなくドアからリア周りにかけてブリスター化、フロント周りもバッサリ改装して

この↑アニメ劇中車の『アスラーダGSX』レプリカを作って、『レヴェントン Type GSX』と名付けて愛車にします♪
ちょうど・・・


リアもこんな感じで似てるし、ドアも跳ね上げ式の同じスイングアップドアだし。
メーター周りは現物がこんな感じなので

アスラーダのメーター↓と比べても遜色無いから、内装はとりあえず純正のままに。

外側をGSXレプリカに加工するだけでも、かなり良い感じに仕上がるでしょう♪
これも愛車でOKですよね?(笑)


・・・・・OKな訳ない・・・と私は思います。( ̄△ ̄;
好きな気持ちやいつか欲しいという気持ちは大切だし良いと思います。否定するつもりはありません。
でも【愛車紹介】は、あくまで”自分の愛車”を登録する欄じゃないかな?というのが私の気持ちです。
楽しむためみんカラで、あまりうるさい事言つもりはないのですけどね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/22 06:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 10:45
正論だと思います。

夢や世界観を語るのは自由ですが、実際に存在するであろう車の愛車紹介に記載するのは無しだと思いますね。

それなら、私も…
『KNIGHT2000』

『逮捕しちゃうぞ仕様トゥデイ』
の所有者になっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年1月23日 1:23
ご意見ありがとうです。
劇中車は見に行く前に明らかに”愛車でない”と分かるので、まだがっかり感が少ないのですけど、実在車を登録され「購入予定」とか書かれていると・・・ちょっとね。
ブログに「納車待ち」とか書かれていればフライングでもいいのですけど。
2012年1月22日 11:11
コメ失礼します。

俺は「アリ」でもいいかなぁ...と、
但し「メインやサブ、デモ」でなく、その他・その他で夢を切実に語っていれば...ね。

俺が愛車紹介で許せないのは、「オモチャ」「車でないもの」を「メイン・サブ」としてアップしているのは、どうかと思いますね。
コメントへの返答
2012年1月23日 1:29
ご意見ありがとうです。
「おもちゃ」でもその他ならアリってことでしょうか?
フォトギャラに画像アップするための登録とも考えられるので、難しい所ですね。
気持ち的には、タグ付けて日記でアップすれば?と思います。
2012年1月22日 21:17
自分は、みん友さんのページ以外あまり見ないのですが基本的にまいけるさんに賛成です。

しかし、「愛車紹介」となっているので拡大解釈も出来るのかなという感じも受けます。

最終的にはみんカラ管理者サイドの判断に委ねるしかないのかも知れません。
コメントへの返答
2012年1月23日 1:34
ご意見ありがとうです。

例えばですが、日記のレヴェントン・・・私が愛車登録したとして。
どう拡大解釈しても愛車にはならないのでは?と思うのですけど。
ダイキャストの写真載せて、「愛車」と言われると・・・う、う~む・・・。 ̄へ ̄;
難しいですね。

管理者に申告までの大げさなことをするつもりは毛頭無いのですけどね・・・。

2012年1月23日 0:33
こんばんはぁ☆

愛車って・・・自分の持っている車の事だと、
のん(*^_^*)さんは解釈していました☆
実際に自分が愛情をかけてメンテしている車の事かと・・・

人それぞれ違うので、難しいですね(-_-;)
コメントへの返答
2012年1月23日 1:39
ご意見ありがとうです。
自分の持っている車、持っていた車・・・まいけるさんも同感です。
欲しいとか好きという気持ちは、タグで分けて日記で思う存分語ればいいのでは?と思うんですよね・・・。^^;
2012年1月23日 3:07
こんばんは(^-^)/。
みん友さんのイイねから来ましたm(_ _)m<(_ _)>



ふむ(..)、そういった件の様な愛車紹介コーナーにふざけた(!?)事する人に意見を言いましたか?

あまりにも、更にふざけた事宣ったら、通報するのも宜しいかと(ーー;)

ン~(=_=)、色々と会員が多いSNSだから、多種多様に色ォ~んな価値観や、考え持った人が出て来るのも事実なんですがねェ(^_^;)(^^ゞ(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月23日 13:10
ご意見ありがとうです。

> そういった件の様な愛車紹介コーナーにふざけた(!?)事する人に意見を言いましたか?

おっしゃる通りその人なりの考えや価値観からの登録であろうこと、1人2人では無いという状況から、私から特にそういった方々にいちいち意見を書き込む様な事はしていません。
欲しい車を愛車登録しているだけで通報というのも、さすがにやり過ぎと思いますし。

なので、私の意見を自分の日記でかかせて頂きました。

愛車紹介欄に「その他」で登録して、フォトギャラに趣味の画像をアップするという使い方をされている方もいますし、それはそれでありなのかな?とも思います。
ただ「メイン」で登録してしまうと、現在の愛車として表示されますので、その車種が好きだったりオーナーさんと話してみたいと思ってブログを訪ねた方は多少なりとガッカリすると思うんですよね。
「なんだ、オーナーさんじゃないのか」と。
2012年1月24日 0:35
過去オーナーさん、です。
すいません。。。

(´;ω;`)

サイバー、見てましたよ。

ピットの子のシャワーシーンが
目的でしたが(爆
コメントへの返答
2012年1月24日 0:41
ご意見ありがとうです。
いえいえ、過去オーナーさんはまったく問題ないのです。
お話し聞きたい方は、過去の経験を聞けるじゃないですか。

過去から現時点において、実際に所有していない車を愛車登録している事がどうなの?という議題です。^^;
サイバー好きです。
2012年1月24日 20:31
う~む(-_-;)

あまり考えたこと無かったけど

ハッ!( ゚д゚)たしかに!!

と思える話ですね…



それは置いといて(エッ;

レヴェントン→アスラーダGSX仕様☆彡
メッチャ見たぃですw

以前「AZ-1」をどぅにかして
サイバーフォーミュラ仕様にできないか
と真剣に考えてた時期が僕にもありましたょwww

\( ♪ )/
コメントへの返答
2012年1月24日 21:33
ご意見ありがとうです。
最近拝見しにいった先で
「え?・・・購入予定?」
とかいう事が多くて・・・。^^;
店回ってるとか納車待ちとかの状況なら良いのですけどねぇ・・・過去ログ見てもそんな気配すら無かったり。
同じくファンタジー車の場合も、好きなんでしょうけどね・・・愛車登録しちゃってたり。(汗)
愛車では無いよね、それは・・・と。

「レヴェントン Type GSX」は、潤沢な資金と維持費があるならやってみたいと思ってる私の妄想です。
ちょうど私の妄想が、今回の日記で”買えない超高級車”と”ファンタジー車”の例にピッタリでしたので、そのまま披露しました。^^;



プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation