• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

【OVA】 『ブラック・ラグーン ~Roberta's Blood Trail~』

【OVA】 『ブラック・ラグーン ~Roberta's Blood Trail~』  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日のネタは、やっと見れた第3期の『ブラック・ラグーン OVA版』です。^^
「ブラック・ラグーン」とは、小学館月刊サンデージェネックスで連載中の漫画原作のアニメで、タイの架空の犯罪都市ロアナプラを舞台にしたガンアクション作品。

旭日重工(あさひじゅうこう)の社員だった岡島緑郎は、会社の機密ディスクを運ぶ海外出張中に、南シナ海で違法な運び屋・ラグーン商会にディスクを奪われ、自らも拉致されてしまう。

しかしディスクの内容が日本では禁止されている兵器部品の設計図であったため、機密漏洩を懸念した旭日重工と彼の上司・景山は、ディスクと緑郎の両方を消去する手段に出る。
「社と全社員のために、南の海に散ってくれ。」
会社にあっさりと切り捨てられた緑郎とラグーン一行を、軍用ヘリのマシンガンが襲う。

緑郎の機転で辛くもピンチを脱した一行は、社に切り捨てられ身代金の価値の無くなった緑郎に問いかける。
「水夫を一人探してるトコがあるんだが・・・。」
こうして緑郎は料金が見合えば何でも運ぶ”運び屋”、ラグーン商会の一員となる。

”二丁拳銃(トゥ・ハンド)”の異名を持つ「レヴィ」

高速魚雷艇の操舵手にして、ラグーン商会のボス「ダッジ」

魚雷艇レーダー担当およびコンピュータのエキスパート「ベニー」

そしてロゴツキやマフィアには無い豊富な知識と度胸の人、岡島緑郎。通称「ロック」

ロアナプラでは、人の命が紙くずほどの値打ちも無い。
そんなマフィアや悪党達が凌ぎを削る街で、ラグーン一行が直面する色々な事件の顛末がTV版のお話。
もう出てくる登場人物、みーんなすねに傷持つ悪党ばかり。^^;
で、今回のOVA版。
TV版で拉致されたラブレス家の一人息子”ガルシア君”奪還のため、トランクに一個小隊分の武器・弾薬を詰め込んでロアナプラに一人乗り込んできたメイド長のロベルタが再登場!

復讐に燃えるロベルタを追ってきたガルシア君からの今回の依頼は、ラグーン商会ではなく緑郎個人への”ロベルタ捜索”の依頼だった。

今回もさらに面白い展開でした♪
もっとも子供には見せられない内容ばかりですけど・・・まあこれは大人が見る作品なので。^^;
実はこの作品、アメ車好きもおススメなのです。
ラグーン商会の車ですが・・・


うちの子と同じポンティアックの車で、伝説の名車「GTO」なんですよ~!^▽^


ガンアクションの素晴らしさは言うに及ばす、ストーリーも赤枠オススメな一品です♪

○ブラック・ラグーン TV版OP
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2012/01/29 07:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 8:29
「ブララグ」
\(オモロィ)/ですよね♫

「メイド」の話も良いですが
僕は「日本のヤ○ザ」の話が好きです☆彡


あとコレ系(かな?)の作品では
「ジオブリーダーズ」も大好きです

\( ♪ )/
コメントへの返答
2012年1月29日 12:56
こんちゃ♪
実は一番好きなのは「悪魔の双子」編だったりします。
「日本ヤクザ」編は、傷になると言われただけあって、ロックの中の何かを決定的に変えた回だったと思いますね。
今回のOVAでも根底にはそれが絡んでいます。
2012年1月29日 9:15
おもしろいですよね☆自分も好きです♪コミックは今のところ全巻よんでますが、OVAはずっと見たい見たいとおもいつつ、まだ、見て無いです。いかにも外人が言いそうなじょうだんや比喩表現とかすごい好きです。
コメントへの返答
2012年1月29日 12:59
こんちゃ♪
OVA版の3期の描写や展開はネットでは良いみたいですよ。
若干原作とはちがうみたいです。
ブックオフで原作買おうかな?

2012年1月29日 9:21
友達にすすめられてますがいまだに見てません(汗
借りにいくとついつい違うものを・・・(爆
コメントへの返答
2012年1月29日 13:03
こんちゃ♪
「ロベルタ」編の締めくくりなので、是非。^^

2012年1月29日 10:28
車&銃
これは見たい作品です♪
(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月29日 13:14
こんちゃ♪
未見でしたらTV版からの視聴をオススメです。^^
慈悲も減ったくれもなく、毎回出てくる主要メンバーはどこか壊れた悪党ばかり、描写も過激で愛や友情なんてものは全くないので子供には見せられない作品ですけど、面白いですよ。

2012年1月29日 18:31
こんばんは

そういえば3期ってOVAでしたね…
すっかり忘れていましたOTL
2期までは毎回続きが気になっていましたが…そうですか、メイドさんが再登場ですか。借りてでも見なければ…。
コメントへの返答
2012年1月29日 23:29
こんば♪
TV版で一番盛り上がってた「メイド編」、「地獄の双子編」以上に、3期は凄まじい展開でした。^^
ツタヤでDVDレンタルできますよ。

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation