• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

【ニュース】 フェラーリ自慢の医師、市道を84キロオーバー

事前に断っておくけど、フェラーリ叩きとかでなく。
この40km/h制限道路も、本当にこの制限速度が妥当な区間なのか?も存じません。
もしかしたらお医者様という仕事柄、ストレスとか溜まってたのかもしれません。
でも・・・さすがにね。

○ニュース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120308-OYT1T00894.htm?from=y10

50にもなって、いい大人の言葉と思えません・・・少し稚拙。
乗ってる事も自慢したかったとか・・・小学生か、まったく。Σ(´∀`;)
フェラーリが良い車なんて、みんな分かってますって。
まあスーパーカー云々は置いておくとしてもね・・・私も含めてハンドル握るすべての方へ。
この動画を現実にしない様に、安全運転と周りへの気遣いは忘れない様に行きましょう!


P.S.
たまに首都高とかで見かけるフェラーリの中には、きちんと車間開けて左車線をのんびりクルーズさせてる方とかいらっしゃいますよ。
私に言わせれば、この姿こそ「どーぞ見てくれ!かっこいいだろ!」と言わんばかりで、それこそ周りから羨望の的になると思うんですけどねぇ・・・。(ーー;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/03/08 22:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年3月8日 23:02
昨年のフェラーリ事故といい、フェラーリを作った技術者が泣いています。
(T-T)
コメントへの返答
2012年3月8日 23:18
こんばんわ。
ま~制御しきれずに事故というのは、なにも日本だけではないみたいですけどね。
悪いネタで名前が上がって、残念に思ってるでしょうね、フェラーリ(会社)の皆さんも。
2012年3月9日 8:36
YouTubeに載せてチクられたって書いてましたねェ
まぁ公道で交通違反を堂々と自慢げに載せるのもなんですが…
コメントへの返答
2012年3月9日 22:20
こんばんわ。
基本、車は自己満足の世界だと思ってるので、スーパーカーには車として素直に感銘を受けますが、オーナーさんに人として感銘を受けるかは、また別なんですけどね。
2012年3月9日 10:26
気持ちは少しはわかるけど(^。^;)

ネットで公開する意味を判ってないんでしょうね・・・・

フェラーリでなければここまで大事にならなかったかも(^。^;)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:25
こんばんわ。

高い車≒ステータス → 俺も凄い

という図式に勘違いしてるのかな?
スーパーカーに乗るという責任をもっと意識すべきですね、オーナーさんは。
車だけの話でなく、権力もそうですけど、力を持つってそーゆー事ですからね。
2012年3月9日 20:59
フジTVのニュースでも紹介されてましたよコレ。

まぁ~速いクルマなので飛ばしたくなるのはわかりますけどねw

逮捕されては意味なしです(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:30
こんばんわ。
まあどこかTVでもやるかな?とは思いましたけど、やはり。
飛ばすにしても場所があるでしょ?と思いますし、40制限のトコでこれはさすがにねぇ・・・。
このお医者様の言い訳聞いてると、”フェラーリの凄さ”よりも”それを持ってる俺凄いでしょ”と言いたげなトコがねぇ。^^;
同情の念も湧きません。(呆)
2012年3月10日 9:44
黒い27号のリミッターを元180kmに戻しました。免許あっての生活、事故の誘発で他人を巻きこまなようにと・・・・。
免停になって講習受けて良かったです。
コメントへの返答
2012年3月10日 19:58
こんばんわ。
免停講習お疲れさまでした。

リミッターを戻すことで毎日の安全運転への心がけにつながるなら良いことですね。^^
私の場合ですが、180なんてスピードレンジは高速でも使わないので、リミッターってあっても無くても変わらないです。(^_^;

ところで2ndってリミッター付いてるんですか?
3rdは確か無かったはず・・・うちのヤナセ物ですけど、無かったと思います。
2012年3月11日 9:26
黒い27号は普段のってる国産車です。2ndは頑張って160km/h位です。安全運転第一ですね!!
コメントへの返答
2012年3月12日 22:48
こんばんわー!
おぉぅ!?
もう1台の方でしたか。^^;
そーいえばあちらにはリミッターって付いてますね。

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation