• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

MMDって面白いですね

MMDという言葉自体を知りませんでした。
”ミク・ミク・ダンス”の略だそうで、毎年いろいろな動画のコンテストも行われているそうです。

○ジャミロクワイ 「VIRTUAL INSANITY」


カップヌードルのCMでも使われていたので知ってる方もいいかも。
良い歌ですね~♪^^
これをMMDにすると・・・



これはすごい!(笑)
こんなのよく作りますね~。
MMDコンテストで本選に残ったという面白かったMMDを一部ご紹介。

○スーパータイムセール

単純に見て笑いました。アニメ「ベントー」みたい。(笑)

○鬼ごっこGT

運転シーンは良く出来てますね~!(笑)
でも二人の会話が(聞き取りにくいと思いますが)なんだか海外の短編コントアニメっぽい。^^;

○逃亡者

これも銃撃シーンがすごいですね~!

こんなのよく作るな~!(感心)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/04/01 23:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月2日 8:02
すごいですよね~MMD

私もPCパワーもあのカメラワークでいっぱいいっぱいですが、
ここまで作れるようになったら相当楽しいんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2012年4月2日 20:45
こんばんわ(T▽T)ノ彡☆
いやーエーコさんのも結構動いてましたよね!!
ここまで作るのは大変そうですね~。
上(↑)の「鬼ごっこGT」はみんからお笑い系向きでかなり好きです。
2012年4月2日 22:39
プレイステーションが出た当時とかのアクションゲームがこんな感じでしたね~
企業で作っていたものが個人でも作れるようになっていってるのはすごいです^^
コメントへの返答
2012年4月3日 17:15
こんにちわ♪
お~言われると、そうですね。
サターンでゲームは終わりと思ってた当時、プレステは買いませんでしたが、友人の家でやったPSゲームが確かにこんなMMDっぽかったかも。(笑)
3DCGソフトのデータとか、オープンなんですよね~すごい世の中です。^^;

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation