• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

おまんら、ゆるさんぜよ! 『スケバン刑事Ⅱ ~少女鉄仮面伝説~』

♪眠れない夜、いくつも過ぎて~、青い傷消えてゆく~♪ (*´○`)o¶~~♪ (by 南野陽子「悲しみモニュメント」)

こんにちわ、まいけるです。^^
今回のネタは、”セーラー戦士の元祖”と言っても過言ではない作品、
『スケバン刑事 少女鉄仮面伝説』。

しかし・・・その前に最初の作品『スケバン刑事』の説明をば。

心に傷を持つ札付きのスケバン、鷹の羽学園に在籍する高校生”麻宮サキ”。

警視庁の暗闇警視が、サキの実父を殺し死刑判決を受けた母の執行停止を条件に学生刑事にスカウト。
サキは私立探偵の神恭一郎達と共に学園・学校という警察の入り込みにくい組織に次々と起こる事件に挑む。

しかしサキと神の前に強大な敵が立ちはだかる・・・その名は”海槌三姉妹”。
次女”亜悠巳(あゆみ)”。

三女”久巳(くみ)”。

そして最悪にして最後の強敵、長女”麗巳(れみ)”。

最後の戦いで凶弾に倒れる神・・・

追い詰められた麗巳の放った毒ガスが充満する地下工場での死闘。

そしてサキは、麗巳と共に工場の自爆装置の爆発に巻き込まれ、消息不明となる・・・。

ここまでが第1部。

伝説はここから始まります。^^
麻宮サキを失った事から暗闇指令は次期スケバン刑事の選抜を決定。
幼少から鉄仮面を被らされ、四国全土のスケバンから“スケバン鉄仮面”として恐れられていた”五代陽子”。

彼女は指令の部下 西脇に、”次期スケバン刑事”候補として認めれ、拉致同然の状態でテストされ、向かってきた敵をすべて撃破する。

スケバン刑事になれば自分の父親の死の真相や鉄仮面を被せた人物の謎を自分の手で解明できるという西脇の言葉を信じ、陽子は二代目スケバン刑事、コードネーム”麻宮サキ”の襲名を決意・・・

梁山高校を本拠地として、スケバン刑事としての活動を開始する。
そんな陽子の周りには、特命刑事として派遣された先の事件で共に奔走し、彼女の強さや想いに共感した仲間達が徐々に集い始める。
ある事件で、力で学園を仕切ろうとするカンフー部を一緒に撃退し学校を去ってしまったサキを追って転校してきた”雪乃”、そして元々梁山高校のスケバンとして番を張っていた”ビー玉のお京”こと京子である。


陽子にとって初めて出来た友人2人であったが、

特命刑事であることがバレた事をきっかけに、陽子は二人に自分の過去と今までの経緯を話し「この件から手を引け」と諭す。
時を同じくして、麻宮サキに次々と陰謀を頓挫されていた組織”青狼会”の闇の総統とその幹部達は、サキに次々と刺客を送り込んでゆく。

元高校レスリングチャンプにして殺人マシンとなった”ハヤト”。

闇の新体操を繰り出す”嵐子・螢・椿”。

考古学者だった陽子の父とその前首領が死闘を繰り広げた”黒羽五人衆”。

ピンチに陥りながらも仲間達と協力して敵を倒し、青狼会を追うサキ達3人の前に姿を現す総統。
「なぜ・・・私と同じオルゴールペンダントを持っているっ!?お前(おまん)何者なんじゃ!!」
そして見え隠れする総統すらも操る”鎌倉の老人”・・・。
物語は急転直下、陽子の父である早乙女教授の考古学研究成果の争奪戦へと突入してゆく。

いやいや~東映作品『スケバン刑事Ⅱ』、久々に見てます♪
南野陽子さん、今見てもすっごいか~わいいですねぇ!*^^*
でも劇中のサキさんは”超男前”で、これまた見栄えとのギャップ萌えって感じがすばらしく良いです。(笑)
物語的には、学園内とはいえ1部活が寄ってたかって1人を半身不随に追い込んだり、銃持ち出したり、刺客も視覚的に変(爆)とか、いろいろツッコミ所満載なドラマなのですが、単純に面白いです。^^
まいけるさん的には、”美少女セーラー戦士”といえばやっぱりこの『スケバン刑事』ですね~。
そうそう!雪乃さんつながりで、おニャン子クラブ(なつい!)や

”くいしん坊”琢朗さんも出演してますね。(笑)

それに・・・このスケバンⅡ、TVドラマはⅢへ続き浅香唯ちゃんが三代目サキに・・・そしてⅡは劇場版となりました♪^^

全国の札付き不良達を”更生させる”名目で人を集め、裏では忠実な戦闘兵士を作る地獄島。
特命刑事を解任され一般人として生活を送っていた陽子は、その事実を知り再び麻宮サキに立ち戻り、仲間と共に地獄島に乗り込みます。
そこで最後は、サイボーグ校長の伊武さんと対決。


三代目サキを襲名した風間唯ちゃんから受け取った超重量特殊ヨーヨーを使って、反動により腕がボロボロになりながらも・・・


伊武校長を撃破~♪^▽^

唯ちゃんも最後はかわいく「任務完了!」。(笑)

この劇場版は、スケバン刑事Ⅱの本当に集大成な作品でした。
これで陽子さんの麻宮サキは本当に引退となり、西脇さんとも最後の挨拶で終わりました。

そして唯ちゃん達三代目になると”忍者大戦”が背景となり、”麻宮サキ”というコードネームも劇中ではかなり薄い感じになってしまいますが、ⅢはⅢでまた面白いんですよね~♪^^
当時ハマった方も、まだ見ていないけどこれ見て気になった方はツタヤへGO♪(笑)

○スケバン刑事「白い炎」(♪斎藤由貴)

○スケバン刑事Ⅱ「風のマドリガル」(♪南野陽子)

○スケバン刑事サーガ

ブログ一覧 | ヒーロー | 日記
Posted at 2012/05/12 19:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

蔵王温泉〜キツネ村
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

GWの出来事
ofcさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 20:27
こんばんは^-^
ナンノのスケバン刑事に、
デビュー前のWink相田翔子さんが出てますよ。。
小ネタです!
コメントへの返答
2012年5月12日 20:38
こんばんわ。^^
そでしたね。
他にもAV女優の葉山レイコさんや河合園子さんなども出演されていましたね。

ナンノちゃんは今でも大好きです♪^^
この後は数本TVでドラマやって、活躍の場は舞台メインになってしまいました。
2012年5月13日 0:28
おばんです!

私はカセットテープに

ウォークマンで聞いていました。(実話です)
コメントへの返答
2012年5月14日 20:20
こんばんわ。^^
テープに音声だけ録音して聞いていたのでしょうか?
昔やりましたね~。
音声ケーブルをつないで録音とか思い付きもしなかったので、TV前で録音して部屋の音が入っちゃったり。(笑)
2012年5月13日 13:26
懐かしいですね(-^〇^-)

いま考えるとありえない話なとこがいいです(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 20:22
こんばんわ。^^
ホント今見ると懐かしいです。
東映なので特撮ヒーローのカテゴリに入るのかな?と思いますけど、当時の南野陽子さん人気でヒーローモノのカテゴリから外れた作品になりました。
内容はツッコミ所満載で、それはそれで面白いです。^^

プロフィール

「2025.4.27 駅前フリーマーケットがパワーアップしてる件 http://cvw.jp/b/1287130/48397298/
何シテル?   04/28 18:13
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation