• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

やっぱりコンセプトカーはロマンだね~♪ ~ マツダ RX500 ~

○広島交通科学館でのRX500解説


科学館のお兄さんが、とても丁寧な説明でいいですね♪
私でもこの「RX500」について、聞いていてよく分かります。^^

レースエンジン積んでいるとか聞くと、何ともなしにワクワクしますね♪
コスモスポーツからこのデザインとか・・・70年代当初にしてはマツダのデザイナーさんはずいぶん思い切ったな~と思います。
リア外観なんて、東映ヒーローカーの様なテールですし。^^;

公道を走れない、販売されない”試験車(テストモデル)”だけが持つ輝きというか魅力がありますよね~♪
以前は「こんな魅力的なのに、なんでこのまま出さないかな?」と各メーカーのコンセプトモデルを見る度に思っていました。
それくらい魅力的なデザインのコンセプト車やコンセプトバイクは多々存在してきました。
・・・たぶんその時々の日本の法規に合わなかったりするのでしょうね。^^;
しかし良い点は次期市販車へフィードバックされてるのですから、コンセプトも立派な役目ですね。
うちの子「ファイヤーバード」にもやはりコンセプトモデルがあり、これが新モデルへ展開されていきました。^^

コンセプトカーって、その時々のメーカーの技術の塊そのモノですよね♪^^
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/07/03 17:07:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 22:27
こんばんわ

もしコンセプトカーがそのまま出るなら所有したいのは何台かあったりします

資金が大量にあったりしたら作ってくれないかなぁ
↑ないけど(笑
コメントへの返答
2012年7月3日 22:56
こんばんわ。^^
私も欲しいコンセプトはあります。
以前紹介したタチコマみたいな4本足が生えてるのとかはいいな~!(笑)
2012年7月4日 0:10
こんばんわ~

コンセプトカーってその後どうなるのか気になります^^
オークションに出されるわけでもないし、やっぱり自社にて保管されてるんですかね?
ほとんどは外観だけだから分解されちゃうのかな?
コメントへの返答
2012年7月4日 22:45
こんばんわ!^^
このRX500じゃなかったかもしれませんが、「発掘された」という表現で見つかったコンセプトカーもありましたし、自社倉庫に保管されて長い年月眠りに付いてしまうのでしょうね。
寂しい気もしますが、後の世に時を超えてお披露目されるというのも、コンセプトカーのロマンなのかもしれませんね。
2012年7月4日 12:49
このレストアは大変だったみたいですね!!でもカッコイイですよね!!
コメントへの返答
2012年7月4日 22:48
私が子供の頃に車に興味を持った頃、ロータリー車として意識したのはSAでした。
そのさらに数代前の時代の車ですから・・・部品もまともに無かったことは想像に容易いですね。
よくぞ復活させたモノですね♪^^

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation