• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

晩御飯はラーメンにしよう♪

今日は土砂降りで妙に寒くて、久々に美味しいラーメンが食べたくなりました♪



東急田園都市線「高津駅」徒歩0.5分、改札のすぐ脇にある
博多ラーメン店『やっじゃがな溝の口店』さんへ。
トンコツですが、関東風なのかな?けっこうアッサリめです。^^
あ、ちなみに上(↑)はチャーシュー&味玉を追加しています。(笑)
味は大変美味しゅうございますが・・・・個人的にはスープが少ないと思う。
丼も小さめなので、この点だけはちょっとマイナスかなぁ。^^;

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/11/17 22:12:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

蛸屋さん
猫のミーさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 22:15
量少なめ?

替え玉前提なんでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月17日 23:00
おばんです。^^
そですね~丼が小さいので、少なめですね。
「やっじゃ」って「おやつ」の方言だそうですよ?
2012年11月17日 22:25
こんばんわ

美味しそうですが、はみだし過ぎじゃない?(笑

ネギが吸っちゃったのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月17日 23:01
おばんです。^^
いえいえ、スープが最初から何故か少ないです。
チャーシューはハミすぎですね。(笑)
2012年11月17日 22:54
チャーシュー麺が食べたいです♪
(*´д`*)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:02
おばんです。^^
いつもはタンメンなので、ホント久々にこの手のラーメンを食べました。
2012年11月17日 22:57
チャーシューいいですね(^^♪
ちなみに味がしっかり染みてるのと薄味のチャーシューどちらがいいですか?
結構お店によって違いがあるんですよね~。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:03
おばんです。^^
個人的にはチャーシューは薄味くらいがいいですね。
スープの味を消さないくらいの。
関東の濃いチャーシューはどこもしょっぱい気がしてダメです。

2012年11月18日 20:50
地元www
コメントへの返答
2012年11月19日 0:49
え、マジですか?^^;
rubiaさんは実はご近所さんなんですね。(笑)

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation