• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

【バイク】懐かしいな~♪ SUZUKI BANDIT250

こんな動画に目が止まりました。

これは初代BANDITですね~懐かしい♪
まいけるさんもこれとは色違いの緑カラーに乗っていました。
「BANDIT250」は車体が400ccと同じなので、250にしてはちょっと大きめ。
でも走り出すととてもどっしり安定した乗りやすいバイクでした。
足付きも良かったです。
エンジンは超高回転型という歌い文句で、アクセルを開ければビュンビュン回ってノーマルマフラーでもなんとなく速そうな音を出してくれました。(笑)

実際は、400と同じ重い車体に250ccのエンジンなので・・・やっぱり非力。
思ったより早くないです。^^;
あと車体は丈夫なフレームに守られているので、コケてもネイキッドな割にかなり頑丈。
ただキャブレターが弱かったです。
ミクニ製のキャブが搭載されていましたが、4~5年過ぎた辺りからよく詰まってましたね~!

ま~でもこれに乗っていたから、車のMTも全然違和感ありませんでしたし、洗車したりメンテナンスしたりするのも普通にできる様になったんですよ。
昔は車なんて、ボンネット開けてもどこに何があるのかサッパリでした。(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/11/21 00:33:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 0:54
サイドスタンドまで赤いバイクって…

郵便カブ以外に初めて見たかも。

コメントへの返答
2012年11月22日 7:45
そういえばスタンドまで塗装されていましたね~!
こういう細かい配慮もポイント高い点です。^^
2012年11月21日 10:38
うーん。やっぱりスポーツからもってったエンジンはパワフルより高回転ですね。。。。あー。バイク乗りたい。
コメントへの返答
2012年11月22日 8:01
乗り安さなら、下のトルクある方が良いですよね。
回さないとパワー出ないので。
面白いバイクではありました。^^

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation