• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

2013年2月17日(日) お台場モーニング・クルーズ


はい、お寝坊のまいけるさんです。(^^;
ちゃっちゃと身支度して、お台場に向かいました。

潮風公園に到着。

鳥さんメンバーは相変わらずですけど、まだ現行カマロ&マスタング組が残ってました。





陽も陰ってきて、ハマーさんは本牧へ移動との事で、一足先に離脱。
それでも車談義で残っていた鳥さんメンバー4名。
12時も過ぎて、曇って寒いし・・・そろそろ帰ろうかという雰囲気。

そこに遅れてヒーロー登場です。

オーナーさんは隣に写っていらっしゃるI 氏(仮名)。
小説や漫画の元ネタにもなっている、かつて青山通りでゼロヨンとかやってた頃に現役されていたお方。
このI 氏の愛車のファイヤーバード・トランザムHO。
凄く綺麗なのは見てすぐにお分かり頂けると思いますが、驚きなのは「ナンバーズ・マッチング」な車であること。
日本の中古車などでたまに謳われる”ナンバーズ・マッチング”とは訳が違います。
・本国GM発行の車両票
・ナンバーズリスト(VINや部品No)
・実車に刻印されたナンバー
この3つがそろって、始めてアメリカでは真に”ナンバーズ・マッチング”と認められるそうです。
GM発行の車両票なんて始めて見ました。^^

アメリカでレストアを敢行し、ゴムなどは別にして、すべてがオリジナルパーツのままだそうです。

内装も滅茶苦茶キレイ♪

で、I氏の息子くんの愛車がこちらの3rdカマロZ28。

なかなか悪くなさそうな程度みたいですけど、息子くんはトランザムに期待みたい。
お父さんに本気でアクセル踏まれると、Z28では追いていけなかったとか。
I 氏曰く「トランザムに乗る前の練習用でZ28」だそうです。(笑)
Z28も3rd世代では十分パワーある車なんですけどね~HOどんだけなの?^^;

「ハマーさん先に上がっちゃって惜しかったねぇ。」
というのが残ってた4人に共通意見でした。
いや~なかなか良い車、楽しいお話を聞かせて頂きました。^^
また来月のモニクルにも参加される様なので、お会いできるのを楽しみにしています。

最後の1枚。
帰りのオヤジさんとの首都高ランデブー♪
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2013/02/17 20:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 20:39
アメ車もいいなー。。。コルベットスティングレーほしい。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:48
新スティングレイのC7は夏にアメリカで発売だとか。
まいけるさんも欲しいです。^^
2013年2月17日 22:44
(_´Д`)ノ~~オツカレー

455HO良いですね~!
この手の年式はナンバーズマッチの車両が多いですね。
変にイジらずオリジナルなのが良いですwww
パワーですが455に乗ったらそのトルク感には驚きますよ。
燃費も驚きですが・・・(爆)
良き時代のマッスルカーですね。
素晴らしいwww
コメントへの返答
2013年2月18日 22:49
乙カレーです。^^
ナンバーズマッチといえど、アメリカでのそれはかなり厳しいそうですね。
このHOはホント素晴らしかったですよ。^^
2013年2月17日 23:01
マスタングとか迫力すごいですね^^;
当然なんですが、日本車とは違う雰囲気があるんですよねェ。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:53
最近は現行車が多くなってきましたね~。^^
古いアメリカ車はエンジンも車体も大きいので、迫力ありますね。
また車体の造形がなんとも個性的なところも、自動車大国のアメリカならではかもしれません。
2013年2月18日 9:01
おは~♬

また行きた~い!!

カマロとも並びたいなぁ~(^ω^)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:54
こんば~♪
お待ちしてますよ~また遊びに来てください!
カマロはホント3rd、4thともに見かけなくなりました。

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation