• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

【また?】京都 小学生の列にZが凸



遠出している間にこんなDQN事故が起きてたのか・・・てかまた京都?
ニュース冒頭に映るシフトノブで、ドライバーの程度が知れますな。(-.-)y-~~
水中花とかこの手の好きな人いたらごめんな~!
程度云々は、完全にまいけるさんの偏見です。
でもこーゆーの付けてる奴で、
「運転は超が付くほど、常に安全運転だ」
なんて人は見たことないですな、はっきり言って。
脇に逸れてしまったけど、重傷のお子さんの意識が早く回復すると良いですね。



全国一斉取り締まりやったら、やっぱり道交法違反で検挙者出るのか~。
なんで教習所で必ず習う
”一般的にドライバーなら誰もが知ってる”
道交法の基礎ができないかな~?
(若干の速度超過や時間帯進入禁止とかは、状況に寄りけりだけどまだ分かる。
 でも他局のニュースで検挙車の中に無免許がいたとかいなかったとか・・・。)

そういえば前に京都行ったときは、ウィンカー出さずに車線変更、急な割り込みが多かったのを思い出しました。
今回の名古屋でも、みんなウ○コ漏れそうなのか、信号が青になる遙か前からジリジリと進み出して、目の前の歩道をほぼ渡り切っちゃってる車が多かったですねぇ・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/09/26 04:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 5:07
このドライバーは厳罰に処すべきですね

こういう輩もいるので誤操作防止システムの開発が急務となるでしょう

地図(ナビ)などと連動して交差点やコーナーでの速度、加速度の抑制

技術的には可能ですが、コストアップになるため今後の動向が気になります
コメントへの返答
2013年9月26日 23:26
過失側の少年も若いということで情状酌量の余地はあるモノの、怪我したお子さんの将来や親御さん達の気持ちを考えると、やはり通常の道交法や少年法を廃したお裁きをすべきでしょうね。

誤操作防止は、スバルが前後に障害物があるとアクセル踏んでも進まないシステムがCMで流れていますね。
個人的には車の余計な電子化・自動化は反対派なのですが、危険運転に対するシステム側での制限については今後もレベルアップしていって欲しいものです。


プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation