• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

【秋アニメ】のんのんびより( ̄∇ ̄)

ニャンパス~♪



今週から始まった深夜アニメ『のんのんびより』。
まあストーリーらしいストーリーがなく、田舎の旭丘分校に通う小1~中3の4人の、の~・・・んびりした田舎の学校生活が淡々と流れます。( ̄∇ ̄)
なんかすんごく良い癒し系。
コンビニなし、バスは2時間起き、外出時に家の鍵なんてかけず、授業は別学年が同じ教室でドリルで自習が基本。



絵に描いたよ~な田舎ですね。
そういえば前に
「こ~いう田舎=自然という人が多いけど、
 田舎は人が山を切り開き、畑を耕して作った
 いわば”造成地”なんです。」
という話を聞いたことがあります。(^_^)b
最新技術は年々導入されても、それこそサムライの時代から基本的には変わっていないとか。
だからこそ日本人には、どこか懐かしさや哀愁のようなモノを感じるのでしょうね。



こんなバス停は、まいけるさんの子供の頃でも近所にはありませんでしたけど・・・いつかどこかで見たような気がしますよ。

もう十年以上の昔に、東北にフィルムカメラの一眼持ってDATSUNで行った撮影旅行の時に、快く木造校舎と樹齢何百年の立派な柳の木を撮らせてくれた先生方や元気いっぱいの子供達のことをふと思い出してしまいました。(*^^*)

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2013/10/08 20:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年10月8日 21:09
うちの近所にこんなバス停けっこうありますよ(^_^;)

>バスは2時間起き

朝、夕以外はそんな感じです

でも、一応、市内です(笑)
コメントへの返答
2013年10月8日 21:21
おや、あるところにはあるんですね。
どうやら岡山が生地らしいですね。^^

そういえば千葉にも無人駅とかあったな~。
2013年10月8日 21:21
うちの身近にもこんなバス停があったけどいつぞやの台風で崩れた(爆

こ~ゆ~感じの場所って四季が綺麗なんですよね^^
コメントへの返答
2013年10月8日 21:27
まいけるさんの実家の近くのバス停は、標識タイプのやつだったので、こ~ゆ~小屋タイプで座って待てるバス停はなんか風情を感じます。^^

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation