• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

Amazonのセール品

天気悪いので、今日は一日インドア。
Amazon見てて、ふと気になってバーゲン&セール特集ページを閲覧してた。(笑)
今すぐにも”買い”なモノはありませんでしたけど、中には面白いモノもいくつか発見。

○1/43 ダイキャストムービーコレクション もっとあぶない刑事 港302 覆面パトカー

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%88%91%E4%BA%8B-%E8%A6%86%E9%9D%A2%E3%83%91%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3/dp/B001JVST98/ref=sr_1_6?s=hobby&ie=UTF8&qid=1382778451&sr=1-6

定価5,040円が2,000円と、60%オフ。
というかこれ・・・1/43ならあぶ刑のネームバリュー考えれても、2,000円が定価じゃない?と思ってしまう。
なんか変に高いのあるよね、1/43サイズって。

あと面白かったのが・・・これ。
オートコレクション枠に入っていそうなのに、見つけたのは「ホビー」枠の「涼宮ハルヒ」タグだった。

○1/24 痛車 No.01 涼宮ハルヒの憂鬱 FD3S RX-7

http://www.amazon.co.jp/24-No-01-%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1-FD3S-RX-7/dp/B0010S0DZS/ref=sr_1_42?s=hobby&ie=UTF8&qid=1382778690&sr=1-42

1/24は小さすぎず、1/43と違い各部の作り込みがしっかりされるサイズですね♪
見た感じでは詳細ディティールは悪くないのでは?
これならFD好にきもハルヒファンにもお勧めだと思いますが・・・
ん?なんでこれバーゲンページに入っていたのだ?
定価3,465円が新品3,000円から・・・って、割引%も表示されてない。
ん~・・・ってダイキャストかと思ったら、これプラモか!(笑)
だからホビー枠なのね~。

こんな感じでAmazon見てたら、あっというまに時間が過ぎていました。^^;
レー探はそろそろ買い換え時かな~?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/10/26 19:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年10月26日 19:13
ナニげに多い…FDの痛車プラモ。

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年10月26日 20:34
ばんわ~!
そりゃあ、日本を代表するロータリーエンジン車で、頭文字D以前から国内外で人気のスポーツカーですからね~。^^

これはまいけるさんの感想ですけど、痛車ってふつうの車よりも人気車・高級車を痛車にするほど箔が付くように思います。
「これを痛車にっ!?」
という”もったいない感”とか”意外性”からでしょうか。(笑)
2013年10月26日 23:47
そういえば今でこそ「痛車」って普通に認識できますけど、いったい何時から盛り上がってきたのだろう?(・・??
なんて疑問に思ったり(笑
コメントへの返答
2013年10月27日 0:21
発端は10数年前のバイナルですね。d^^
文字や波のイメージラインを車に貼るアレです。
映画「ワイルドスピード」の効果もあって、バイナル人気爆発しましたね。
同じ頃、アメリカでは文字やラインだけでなく、アニメ風のキャラ絵を車体横に入れる人たちが出始めてきました。
しばらくするとそれが日本にも入ってきましたが、当時はまだバイナルという範囲。
これを見たアニメファンが、好きなキャラを入れ始めたのが痛車の始まりだと思います。
ちょうど雑誌「アメ車マガジン」を毎月購入していた時期で、バイナル車が出始めた初期の頃(痛車なんてジャンルが無かった頃)ですが、最初がアメリカオーナーさんたちのアメコミ風のオリキャラ(女忍者とか侍とか)でデコレートされた日本車の紹介でした。
その後だいぶ経ってから、シャア専用ザクとMS-06やジオン軍マークなどを入れたシザーズドア化された赤い4thカマロが紹介されていましたね~。^^
で、その数年後には秋葉原にアニメキャラが貼られた車が出没するようになってきたといった感じです。

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation