• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

2012年4月21日 お台場ワンダー・ラウンジ・ナイト

こんばんわ!(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ も~昨日まで多数の公の用事をいろいろ消化しないとといけなかったり、 前々から予定してたのに試験とバッティングしてツーリングに参加 できなかったりで、正直フラストレーションが溜まりまくっていました。 本日も天気があまり良くなかったのですが、神奈川は雲も切 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 02:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年03月18日 イイね!

え・・・?なんで10時半なの? 2012年3月18日モーニング・クルーズ

今朝はモニクルの日。 目が覚めたら・・・・え? なんで10時半?(・_・; 目覚ましはONのままで止まっていた・・・起きなかったのか、私っ!?(驚) 急いで支度してお台場へ。 着いてみると・・・・こんな感じでした。orz でもバードチームは定常運転で、最後まで残っていてくれました♪^^ みんな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 23:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年02月19日 イイね!

2012年2月19日 お台場モーニング・クルーズ

今年の第2回目、私は今年初参加の「お台場モニクル」に行ってきました。^^ ”宇宙キター!”のライダーを時計代わりに準備していざ出発。 今日は首都高も比較的空いていました。 到着。 以下、本日のモニクル模様。^^ 入口側のアスファルト駐車場にこの3台が並んで駐車。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 15:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年11月20日 イイね!

2011年11月20日 お台場モーニング・クルーズ

2011年11月20日 お台場モーニング・クルーズ
前日の土曜からずーっと雨だったので、本日のモニクル参加はどうするか悩んでいました。 でも今月の駐車場代を払いに行かないといけないし、オヤジさんにはレカロシートへのシートベルトガイド加工取付けを見せて欲しいとも言われていたし・・・。 うちの子のエンジンもかけてあげないといけないしという事で、行くこと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 20:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年11月16日 イイね!

2011年11月13日 アメリカン・ヒストリック・カー・ショー 『~会場編~ その5』

なんか駐車場の方も見に来たお客さんの車が若干入れ替わっている様だったので見に行ってみました。 SAKER。 この車を知りませんでしたので調べてみたら、当初はニュージーランドのメーカーで製作されていたレーシングカーだそうです。 現在はオランダの 「SAKER SPORTSCARS」というレーシン ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 23:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年11月16日 イイね!

2011年11月13日 アメリカン・ヒストリック・カー・ショー 『~会場編~ その4』

昨夜のアップの続きです。^^ 会場にはこーんな有名な車も。 シェルビーコブラ。 中でもその中央におりましたこの子が私の目を惹きましたね~♪ 続いてパンテーラ。 そして会場の中でかなり気になったのがこの子! 70年初頭の頃の、最初の2ndジェネレーションのファイヤーバード。 こちらもメチャク ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 23:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年11月15日 イイね!

2011年11月13日 アメリカン・ヒストリック・カー・ショー 『~会場編~ その3』

写真多いな~・・・。^^; さてもう一度、アメ車狂いさん、mercury-27さん、ナイトのバード君達の勇姿。 いいですね~美人ですね~♪ それではまた会場を回ってみましょう。 ↑は、オーナメントがこんなかわいいのになってます。 モニクルでもお馴染み、SHOP「キャロル」さんから ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 22:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年11月15日 イイね!

2011年11月13日 アメリカン・ヒストリック・カー・ショー 『~会場編~ その2』

続いてはお台場モニクル・バード仲間からお二人。 まずはアメ車狂いさん家の鳥さん。 続いて、みんカラでもお馴染みのmercury-27さん家の鳥さん。 そのお隣には、有名な劇用車。 タイムマシンの元車両も。 ・・・コメント入れるの、大変ですね。 以下、適当にアップします。^^; ↑このマ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年10月11日 イイね!

思わず洗車プチミーティング 【ダッジ・チャージャー SRT8】

思わず洗車プチミーティング 【ダッジ・チャージャー SRT8】
燃料タンク交換後、すぐにその足で洗車に行きました。 昨日洗車した直後に雨に降られたから。^^; いつも行ってる洗車場に着いたら、なんかすごい存在感の車がっ! なんと真っ赤のダッジ・チャージャー SRT8ですよっ!!(@@; 固形ワックスで一生懸命磨かれているオーナーさんがいましたが、我慢ならずナ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 01:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年10月09日 イイね!

ナイクル初参加

ナイクル初参加
昨日は日記ネタ満載だったんですが、これで最後。(笑) 町田からの帰り道、あまりにお腹減ったので246号線のマックで軽く食事。 時間見ると20時ちょい前。 という訳で食事もそうそうに、お台場潮風公園に向かいます。 先週間違えて行って、「火の鳥を駆る者達」の我らが部長ハマーさんに今週と教えてもらって ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 12:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation