• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

茨城県 霞ケ浦 ~稲フォルニア、旧日本軍鹿島航空隊跡地、三浦週末カフェ~

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♪(*'▽')

前回のつづき。
神栖市の千人画廊から移動して、霞ケ浦のある美浦市へ。


ほぼ同じ場所なのですが、まず目指したのは茨城のカリフォルニア
「稲フォルニア」です。
千葉フォルニアと違って、ここは一般公道ではなく長さもそんなにありませんが気軽に撮影できる点ではとても良いスポットです(^^♪






4

5

6


まいけるさんが子供の頃、もう40年前くらいだったと思いますが県内の祖父母の家に来た際に父親に連れてきてもらったことがあります。
当時このカス員が裏に面した辺りは、朽ちかけた格納庫と一部コンクリート面が残ってるだけの寂しい場所でしたがきれいになったものです。
ここには旧日本軍の鹿島航空隊基地があった場所で、いまでは三浦週末カフェや現存している司令部庁舎などは見学もできます。
7

8

9


週末カフェでは地産食材のてんぷらなどが食べられます。
休憩でコーヒーとマイケルさんが大好きなレンコンの天ぷらをいただきました。
とても美味でした(^^♪
ここは駐車場もとても広いので、稲フォルニア撮影とセットでミーティングもありですね。
Posted at 2023/11/25 08:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月24日 イイね!

茨城県神栖市 ~千人画廊~

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

11月頭の連休に茨城・千葉方面に撮影に行ってきました。
最初の写活スポットは、茨城県神栖市の「千人画廊」。
長いまっすぐな海岸通り沿いの護岸壁に描かれた一般公募のウォールアートと風力発電の風車が魅力の素敵道路です(^^♪









7




現在は半分が護岸壁の嵩上げ工事で通行止めとなっています。
ここ(↓)はその通行止めポイントで1枚ぱちり。


いくつか歩いて気に入った絵を撮影。愛車と並べたかったですね。




来年の護岸壁嵩上げ工事が済んで全線開通したら、通行止め区間も見て回りたいな。
次回はぜひ蝙蝠ウイングの絵を探して撮影したい。
その絵の前に車置いて撮影すると、愛車に羽生やせます笑
Posted at 2023/11/24 00:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月17日 イイね!

画像加工

こんにちは〜こんばんは〜まいけるさんです♬(*´∀`)

インスタがお手軽でこっちが放置になってました(^_^;)反省

色々とカースタ撮影に周っていますが、その成果はまた別で上げるとして。

ちょっと加工なんかもやってみたりして…


月はでっかく魅せたい!


デス・スターを置いてみた笑
違和感なく加工するのって難しいですね~\(^o^)/


これは少ししか加工入れてません。

なんか最近、昭和の芸能人がまた軒並みお亡くなりになってますね。
先程も愛は勝つのKANさんのニュースが流れてきました。
アホの岸田君と政府に日本がどんどん悪い方に流されていくし…良いニュースがありませんね。
Posted at 2023/11/17 12:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

11月の頭の外苑の銀杏並木

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

10月くらいから時々見に行ってる外苑の銀杏並木
今月の初めの頃はまだ夏日まっさかりで紅葉は全然でした。



黄色く色づいたらまた撮影しにいきますが、そろそろ肌寒くなってきましたし
早ければ今週か来週くらいからピークでしょうかね?





インスタで検索かけたら昨日の写真が上がっていましたが、やっと色づき始めた程度でまだ全然緑色でした。
まっ黄色は来週末が2週間後くらいかな?
Posted at 2023/11/17 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2023年10月15日 イイね!

10月中旬の撮影 辰巳第一PA

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

10月の中旬頃に撮影で都内を周った時の撮影スポット。
ここは週末日が合えばスーパーカーが集まる古参スポットですね。





ここだいぶ前からジャンプ台ができたそうですが、正直こんなトコほぼ寄りませんから、まいけるさん知らなかったです。



さほど踏み込んでいませんでしたが、段差に乗ったときみたいな衝撃でちょっとビビりました。(;^_^A
Posted at 2023/11/17 21:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation