• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

GW 夜間工場撮影

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')
ま~た更新サボってしまい、ネタのアップロードが停まっている・・

前々からトライしようと思っていた工場の夜間撮影に行った時の成果です。


最初は勝手がわからずこんな感じに。(;^_^A
こちらは川崎の工場地帯なのですが、現地には数名のライダーさんや車できたお仲間さんがいました。
風強かったのですが逆にここはじっくり行こう!と座り込み、シャッタースピードを変えたり、いろいろ設定をいじりつつの撮影になりました。



シャッターだけでなくISO感度上げたり色々試してみました(*'▽')



だんだん分かってくるとそれなりになってきます笑


ただ場所によっては難しいところも!
こちらは肉眼ですと辺り真っ暗で工場のライトもかなり弱い状態です。
ここではISO感度を上げて、シャッタースピードを2秒ほど開けて三脚で撮影。

工場はそれっぽく明るい感じに撮れましたが、車まで光が届いてない。
やっぱり簡単にはいきませんね(;´Д`)

そうはいっても初夜間工場撮影は良い経験になりました♬
Posted at 2024/06/12 19:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2024年04月14日 イイね!

ついでに写活 ~神奈川県庁~

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')
なんかまた強雨予報がちょいちょいスマホに飛んできています。

先週のワンダーランドマーケットの帰り、せっかく横浜に来ているのだし
少し写活もしていこうと思い立ち。
この辺りの写活スポットと言ったらここかな。



神奈川県庁前
車の通りも少なく、道幅も広いので好きなスポットです♬(*'▽')




そういえば横浜ガンダムは3月末までの営業でしたが、もう解体されてしまったらしい。
撮ろう撮ろうと思っていて忘れてました(;^_^A




今週末は若洲海浜公園モニクルだけど、雨が心配です・・・。
Posted at 2024/04/19 01:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2024年04月06日 イイね!

桜の木 もう一本

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

昨年から通ってる近場の桜並木の坂以外で、今年はもう一本見つけたので
急遽撮影(^^♪



桜並木に向かってる途中で今年見あっけた枝垂れ桜の木。
ちょうど渋滞してるときに気が付きました。
次の2枚の画像を見ればお分かりと思いますが・・・



ちょうど車の後ろ、木の周りの一部は近隣マンションのごみ捨て場なのです。
一本だけで凛と咲く姿に魅かれ、ごみ置き場ギリギリまでバックで入れて撮影しました♬


枝垂れ桜も良いですね(*´Д`)
Posted at 2024/04/15 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2024年04月06日 イイね!

今年の桜並木

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

満開の見ごろが土日の6日7日ということなので、タイヤ交換の後に今年も坂道の桜並木を見に来ました(^^♪
近所の保育園のベンチマークにしてる桜の木も金曜夕方には満開だったので、こちらもちょうどピーク!


なんか昨年よりも人が多い印象でした(;^_^A










今年はよく雨に当たりますけど、暖かくなってきましたし今週末くらいまで咲いてたら良いな。行けたら週末にもう1本、昨年も行った車道沿いの桜の木も撮影に行こう。( *´艸`)
Posted at 2024/04/09 00:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2024年03月29日 イイね!

4月中旬になだれ込むか・・・?桜開花模様

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

先週写活の帰りに寄った昨年見つけた近場の桜並木。


開花なんてまだぜんぜんでした。


今朝のニュースで東京も開花宣言があったらしいですが、上野はちょい咲程度。
陽が出てる日中は多少暖かくなりますが概ねまだ寒いので、満開には4月中旬くらいまでもつれ込みそうかなと個人予想。
来週からの4月第1周の気温次第ですね。
しばらく家の近所の桜の木をベンチマークにしよう。(;´Д`)



Posted at 2024/03/30 01:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation