• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

【奈良】朝ご飯



素敵なパン屋さんで、遅い朝ご飯です♪(*´▽`*)
Posted at 2013/12/15 10:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年12月14日 イイね!

【奈良】健康ランドで忘年会



今日は奈良で、アメ車仲間の集まりの忘年会です♪(*´▽`*)
いえ~い!
Posted at 2013/12/14 20:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年12月11日 イイね!

【ツーリング】2013年12月7日 Mercury27さんの秘密基地とお台場ワンダーナイトラウンジ

やっと画像加工できたので、先週土曜のお話をアップです。

秦野中居PAで、14時に鳥さん仲間のオヤジさんと待ち合わせ。


今日は鳥さんメンバーでみん友さんのMercury27さんのお店に遊びに行くということで。
レッツゴー!


沼津(?)に到着!(笑)ヽ(*´∀`)ノ


コンビニ駐車場に止めると・・・あら、目の前に秘密基地が♪


Mercuryさん家の鳥さん、超きれ~い!
美人コンテストで何度も入賞してる美人さんです。


Mercuryさんのお友達で、まいけるさんの主治医様で仕上げたというカマロ。

オヤジさんのGTAと同じL98型エンジンを積んでて、”車は乗れてナンボ”、”快適で安心な方が良い”というスタンスは同感です。^^

さてさて秘密基地の中を拝見すると・・・・



ヤバ~イ♪欲しい~!(笑)ヽ(*´∀`)ノ
映画『TAXI』の主人公の家が、1階がガレージで2回が住処なんですよね~♪
ガレージの空きスペースが昭和っぽいのもセンス良いです。

で・・・その素敵な基地にいたのは・・・・・・。
なんと『ターボ・トランザム』!


4.9リッターのターボ仕様のトランザムです。
ボンネットには、過給レベルゲージが!

こ~ゆ~他ではやらないデザイン、好きですね~PONTIACって♪
そこがまた良いんですけどね!
内装もばっちり綺麗。オリジナルだそうです。


他にも、こんな鳥さんも鎮座していました。


2台並ぶと、壮観だな~・・・。(´Д`)


名残惜しくも、東名渋滞25kmの情報が入ってきたので、早々にお台場に向かいます。
この日はちょうどワンダーナイトラウンジが開催される第一日曜でした♪

渋滞にもハマりましたが、それなりに流れていましたので、このまま東名でお台場へ!


お台場潮風公園に到着!



今年最後のナイトラウンジだけに、この日は大盛況でした。^^
まいけるさんは初めて見たかな~?
こんなお洒落なコーヒー屋さんも来ます♪


ここからはまいけるさんセレクトの車達をご紹介♪
コルベットさん


77の鳥さん。セダンっぽい感じがまた良い味です。


凄かったのが、こちら♪



も~ね、ピッカピカ!
オールディーズって感じで良いですよね~♪
内装もバッチリです。^^


特にまいけるさんが食いついたのが・・・・これ!

左のドアミラーに、前方を照らすためのサーチライトが付いてます!
ちょっとなにこれ~かっこいい~♪ヽ(*´∀`)ノ

公園内に戻ると・・・


今夜はまだまだ盛況。(笑)






って感じで、秘密基地に、ターボに、ツーリングに、ナイトラウンジにと、楽しんだ一日でした。
途中のSAでの夕飯で、Mercuryさんと「これうまそう!」と選んだ葉わさびご飯(だっけ?)も、また絶品でした~♪(⌒▽⌒)

P.S.
帰ると寒気と咳が・・・・・バッタリ寝込みました。orz
みなさんも風邪には注意しましょ~!
Posted at 2013/12/11 22:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月21日 イイね!

【ツーリング】2013年10月13日 マッスルカーナショナルズ4 in ラグーナ蒲郡(名古屋)その2

10/13(日)9:00
ラグーナに到着。
会場のラグーナ蒲郡は、関東でいえばショッピングモールや遊園地、ホテルなどが集結している・・・そうね~東京ディズニーリゾートみたいなトコです。d^^
このアメリカンカーナショナルズは、会場駐車=エントリーとなり、ラグーナのショッピングモールの金券1,000円分が付いた2,000円がエントリー料。
お土産買ったりお昼食べたりするので、もちろんエントリーで♪
今回は行きつけSHOP『プライムワークス』の社長の計らいで、鳥さんメンバーは同じところに固まって停れるように事前に手配して頂いていたので、メンバー一同鳥さん列に誘導されました。

【ファイヤーバード列】


でも主催者さんのお願いで同車種で並べたいとのことで、一緒だったみん友のMercuryさんはモパー列、ICHIROさんもカマロなのでカマロ列に回されてしまいました。^^;

ふと見ると、鳥さん列の最奥になんか綺麗な3rd後期の鳥さんが!

これ、元々Mercuryさんちの子だったそうで、今はヨシオカさんが乗っていらっしゃるとか。
オーディオも純正カセットデッキのままで、素敵なオリジナルコンディションでした♪

【カマロ列】



この車は、オールペンしないでオリジナルを保ってるのかな?


【マスタング列】

こんな綺麗なマスタングも。
この型も見なくなりましたね~。


そうこうしてると、入口辺りですんごい轟音がっ!!
ドラッグ仕様の2ndトランザムご登場~♪



入口付近で見たデ・トマソ・パンテーラ


フロントを加工してリトラレスに。こ~ゆ~のもかっこいいですね♪

そうこうしてるとコロトラさんとBANDITさんが到着。

コロトラさんの2ndはピッカピカです♪

4thのBANDITさんは、なんかアンテナ折っちゃったらしい・・・。(汗)
電動のは結構高いんだよね~。( ̄▽ ̄;)

【コルベット列】
ワイドボディもかっこいいですね~!


まいけるさん的コルベット1位はこちら!

とっても綺麗でした♪^^

【モパー列】


mercuryさんちの300M。

こ~ゆ~のはまさに「アメ車!」って感じがしますね。^^


後部座席も広くて、トランクも広くて、ちょっと羨ましい。

会場を歩いてて、2軒でしたけど、お店開いてたので物色。

こんなの買っちゃった。(笑)(*´▽`*)

お昼になってお腹も減ったので、入口で貰った金券持ってショピングモールへ。
結構大混雑で、みんなバラけてしまったので・・・ここは孤独のグルメモードに!
まずはじっくり地元名産コーナーを巡り、物色・・・。
海鮮丼も捨てがたい・・・新鮮なネタで寿司も悪くないが、俺は何を今食べたいんだ・・・?
よぉ~し、これだっ!!

『まいける’s チョイス ~ドテ丼~』

本来のどて丼は豚のホルモンとからしいのですが(後で調べたところ)、ここラグーナのは”マグロの胃袋”。
これがあっさりしつつも濃厚で、美味い美味い♪(((o(*゚▽゚*)o)))
お値段500円。(安!)

でもちょっとご飯がお茶碗1杯くらいで、少し物足りない・・・もう1周行けるな~朝ご飯食べてなかったし。
そこで改めて会場を物色・・・名古屋とくればエビフリャーなんだけど。
ん~今はこってりエビって感じでも無いし・・・。
と思ったら、これだぁ~!

『まいける’s チョイス2 ~しらすのひつまぶし』

これがまた絶品~♪(*≧∀≦*)
まずはご飯としらずで掻っ込み・・・ウマ~!
次にだし汁をかけてひつまぶしでサラサラ~・・・・超ぉウマ~っ♪
ご飯は茶碗2杯分。
これでお値段600円(これも安!)
合計でご飯3杯なんて何年ぶりかでしたけど、ホント堪能しました♪^^

この後も湾内クルーズしようと思ったら満員で乗れなかったり、お土産買ったりとしましたけど、14時辺で帰路へ。

高速で関西組とはお別れ~次は忘年会ですね。(笑)

関東組は東名を登って、大渋滞に巻き込まれながらも帰路ツーリングを楽しみました♪


名古屋くらいで1泊ツーリングだと楽でいいですね。^^
Posted at 2013/10/21 22:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月21日 イイね!

【ツーリング】2013年10月13日 マッスルカーナショナルズ4 in ラグーナ蒲郡(名古屋)

今週は雨っぽいですね~。
やっと画像加工が終わったので、先週の3連休で行ってきた名古屋のラグーナ蒲郡で開催された
『アメリカンマッスルカーナショナルズ4』
のレポートです。^^

10/12(土)

お昼に野鳥の会のお友達のオヤジさんたちと東名中井PAで待ち合わせ。
この週は台風でカバー外して野ざらしにしていたので、午前中に洗車♪

13:00
中井PAでオヤジさんたちと合流。

浜名湖SA~休憩~

トイレからの景色(笑)


こんなB級グルメもあったけど、手は出しません。^^;


で・・・行きの行程をすっ飛ばして、宿泊地近くの刈谷PA。

ここで関西組と連絡を取り合って、合流しました。^^
1日目は健康ランドで夜の宴会がメインです。
まいけるさんお酒強くないので、サワーでちびちび。
こんなデザートとかで楽しんでました。

久しぶりに食べたけど、体の芯から冷えるのであのキーン!って頭痛くなる奴に襲われながら完食。^^;
宿泊地から会場のラグーナまで1時間程度走るので、明日は7時にはチェックアウトして、30分の洗車タイム。
なのでとっとと寝ました。

10/13(日)
オヤジさん持参の4Lペットボトル水を借りて、軽く洗車。(笑)

で、いざラグーナへ!



次は会場の様子で~す♪
Posted at 2013/10/21 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation