• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

いざ横浜へ ~ワンダーランドマーケット~

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

昨日の日曜は横浜に行ってきました。
中華街を横目に通り過ぎて・・・


夏日の横浜は人も車もが多く、駐車場難民に笑
なんとか目的地近くに駐車できて・・・


やってきました横浜産貿ホール


本日はワンダーランドマーケット、要するにミニカーの蚤の市が開催!
「まあ1/24とか1/18のFIREBIRDとか他のPONTIAC車はないと思うけど、アメ車イベントよりは掘り出し物に当たるかも?」
なんて軽い気持ちで見に来ました。
そこそこ広いホールにコミケよろしく、平台に大小さまざまなミニカーたち!

最初に昔郷ひろみがCMやってたトヨタカローラ1500SEサルーンの1/64ミニカーを発見!
実家の車だったので買おうと思ったら、1/64で5,000円!?
けっこういいお値段にそっと戻し。(欲しかったけど)

その後もすぐデフォルメプルバックのトランザムや1/64バンシーのミニカーを発見しましたが、欲求低で一周回って検討(;^_^A
珍しいブリキの1stカマロとかもありましたが、帰ろうかなと思ったところにポンティアックGTOの油絵を発見。他のアメ車の油絵もありました。
店主さんに2.8万→2万円にまけると言われましたがさすがに予算オーバー。
移動しようとしたところ、平台の木製の船や飛行機の隣に2ndのFIREBIRDを3台を発見♬ 木工職人に依頼した10点モノの残り3台らしい。
結局1台を買ってきました(金欠なのに)(;^_^A

サイズは1/18ダイキャストとほぼ同じです。まあ木製なのでダイキャストと比べて粗はありますが、FIREBIRDの特徴を良く捉えているし木ならではの味があるかなと。



珍しいといえば珍しい物なので掘り出し物・・・かな?笑
Posted at 2024/04/15 22:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月25日 イイね!

2023.11.24 神宮外苑~銀杏並木~

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

昨日、神宮外苑の銀杏並木へ撮影に行ってきました。
最近気温も下がって寒くなってきたので、一気にピークに!

ただ日の出からパトカー巡回が厳しい!
しかもいまライトアップ期間なので、車道側もいつもなら停車できる端のスペースに三角コーンの鬼設置。
誇張なく、停車1分で撮影して注意されて離脱という感じでした。
1

2

3

4

5

6
Posted at 2023/11/25 10:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年08月09日 イイね!

帰省中

こんにちは〜こんばんは〜まいけるさんです(*´∀`)

ただいま帰省中。


地方というか、郊外は電波が入りにくい。
うちの実家はホント電波を拾うのがギリギリでネットに繋がったと思ったら切れた、なんてこともしょっちゅう。
なので毎回楽天モバイルを持参するのですが、いい加減回線スピードも気になり…
近所の電気量販店に買い物に来ました笑




wifiルータ導入!
これでyoutubeでネコチューバーのもちまるにハマってる母親も、スマホのデータ量気にする事なく楽しめるように笑
Posted at 2023/08/09 10:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年07月03日 イイね!

中野サンプラザ閉館しましたね

こんにちは〜こんばんは〜まいけるさんです(*´∀`)

中野サンプラザ、閉館してしまいましたね。
特徴のある建物でした。
(サンプラザ中野は縁もゆかりも無いと聞いた笑)

中野サンプラザの記憶を思い返すと、最初の記憶はこれ。



小学生の頃、西部警察とか流行ってた頃と思うけど、推しで読んでた漫画「アクション刑事 ザ・ゴリラ」
最初の方のエピソードで、テロリストに占拠された中野サンプラザで、この刑事は屋上からスケボーで駆け降り不意をつくという、まさにアクション刑事に相応しいアクションをかました!笑
もう手元にないので電子書籍で探してみようかな?

それから数年後、まだ小学生高学年の頃。
SFに目覚め、この超能力者漫画にハマってた。



たしか雑誌の企画だったと思うけど、「超人ロック」のイメージコンサートの応募に当たって、父親引率で行きました。
入場前に並ぶでしょ。
中野サンプラザを見上げたわけさ。

「斜めじゃないじゃん…断崖絶壁じゃん…
 この壁スケボーで降りるとかどうやっても無理でしょ…(´・ω・`)」

と、子供心に思った。
これが第二の記憶です笑
ちなみにイメージアルバムのカセットをお土産に買ったよ(*´∀`)
当時、そのカセットの曲や歌を聞いても、どこがロックなのかまったく分からんかったけど(あくまでイメージだしね笑)、ロック・ザ・ズーパーマンは好きでした。

Posted at 2023/07/03 17:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年05月03日 イイね!

免許更新してきた

こんにちわ~こんばんは~まいけるさんです(*'▽')



残り日数が心もとなくなってきた年休ですが、支給される10月まで残弾はリハビリに充てたい。(´・ω・`)
そのためいま免許更新期間なのでGWだけど平日の中日に、免許証を即日発行してくれる二俣川免許センターに行くことにしました。
2年前の運転技能検査に平日電車で行ったときは午前中そこそこ近くの駐車場が
空いていたので、今回も10時着くらいを目指してFIREBIRDで出動。
ところが第三京浜過ぎてからが大渋滞で、二俣川に着いたときには午前の受付終了まで残り10分な感じ。コインパーキングもけっこう埋まっててちょい遠めのところに駐車。
う~ん、移動時間的には同じ川崎署に向かう方が良かったかも?

やむなしなので、お昼でも食べて午後の受付待ちです。


ここは”特製”ということで、カツカレーをチョイス(^^♪

ホント久しぶりにカレーを食べましたが、美味しかったです。
ところが帰りにメニュー見直したら・・・どれも「特製」だった笑

午後の視力検査の時に「視力落ちたのでメガネ常用してます」と自己申告したら、
「免許証の裏きれいですし、まずは裸眼で検査してみましょう」
と言われ裸眼で計ってみたら・・・あっさりパスできました。
なので新免許に「メガネ着用」の記載はされませんでした。
とはいえ運転の時は、より安全のためメガネ着用します。

まいけるさん優良なので、30分ほどビデオみて新免許を交付してもらいました。
新しい免許証はICチップ内蔵で、本籍とかの情報がチップに入ります。
専用端末で確認できるのですが、パスワード2つも設定。
・・・その内忘れてしまいそうで怖い(;^_^A

Posted at 2023/05/03 14:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025.07.20 海が見える駅 http://cvw.jp/b/1287130/48554207/
何シテル?   07/20 23:28
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation