• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

2014年5月18日モニクル

一度7時に目が覚めましたけど、
「このまま寝ちゃおっかな~?」
という誘惑をなんとか断ち切って、ちょこっとまだ体調ヘロヘロでしたけど行ってきましたお台場モニクル♪



鳥さん仲間のハマーさん、89Kさん、Ichiro69さん達が暖かくお出迎えしてくれました~♪(*´▽`*)
や~・・・やっぱりいいな~。
この空間とか、鳥さん仲間とか、電気店寄ってたの見られてたとか(笑)洗車してるの見られてたとか(笑)何気ない会話とか。
(てか、まいけるさん外で見かけられ過ぎです!)
天気も良くて、お台場までの往復軽ドライブも楽しみました♪(´ー`)

今回は到着が遅かったので、こんな感じで空き始めていました。



中でも、今回のまいけるさん的アワードは・・・・・・こちら!



ヤッバい、このサンシェード欲しいです♪(≧▽≦)
赤カマロでマックイーン風なのもポイント高いですね~!

Posted at 2014/05/19 19:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年03月17日 イイね!

2014年3月モーニングクルーズ



今月のモニクルです♪(*´▽`*)



今日は良い天気で気持ち良いです。
事前に連絡を貰っていたコワレもんさんも来られて、やっと火の鳥メンバーの皆さんにご紹介できました。



今回気になった車はこんな感じ。






今回もまったり楽しいモニクルでした♪( ´艸`)

でも帰りは渋滞~!σ(^_^;
Posted at 2014/03/17 00:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年03月08日 イイね!

【火の鳥】今日はHOOTERS会



今日は火の鳥メンバーで、第2回目のHOOTERS会です。




まいけるさんはまだ風邪気味なので、軽いカクテルで。σ(^_^;



今回も、美味しく楽しかったHOOTERS会でした♪(*´▽`*)



今夜はシャワー浴びて、暖かくして早めに寝ましょう。(笑)
Posted at 2014/03/08 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年02月02日 イイね!

2014年2月1日 ワンダーナイトラウンジ



ローター&ブレーキパッドも交換したので、慣らしということで
2014年今年第1発目のワンダーナイトに参加してきました♪
20:30に着いた時は・・・



まだ閑散としたので、このコルベットさんの横に駐車。



21時になる頃には・・・こんな感じでほぼ満員状態に。






いろいろな車を見て回ってると・・・キター♪
最新コルベットのC7スティングレーです!




このリアビューがまいけるさんは好き~♪
昔ながらのコルベットファンには丸目継承を望む声も多かったみたいですけど、かっこいいからいいのよ~♪

次に目についた車がこちら、シトロエン。



詳しい車種は知りませんけど、シトロエンはこの



リアタイヤが隠れるフェンダーが特徴的ですね。
ハイドロマチックという4輪サスが油圧連動されていて、乗り心地もよく、万が一のパンク時は重心移動で3輪で自走できるという優れ機能もあります。



あと、このライトはハンドル切ると、曲がる先を照らしてくれるんですよね~。
古い車なのに、昔からこういった先進的機能を独自に取り込んできたところがシトロエンらしさですね。
好きな人にはたまらないんだろ~なぁ♪

メンバーさんと話していたら、こんな車もいらっしゃいました♪



G・T・O~♪
古い鳥さん仲間のMさんがこれと同じジャッジ乗ってましたけど、どうしたかな~?
ポンティアック唯一のマッスルカー。
綺麗な車でした~!

今回のワンダーナイトは常連さんが少なかったです。
帰り際にichiroさんにお会いしましたが、眠くなりそうでしたので23時に撤退しました。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/02/02 21:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年11月23日 イイね!

クラシックカーフェスタ in 神宮外苑



クラシックカーフェスタ in 神宮外苑
http://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf_gaien2013/

日時:2013年11月30日(土) 10:00~15:30 雨天決行
場所:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前 (東京都新宿区霞ヶ丘町1-1)


こんなのがあるらしい。
駐車場は会場付近の「絵画館駐車場」などはたぶん台数的にも無理なので、車停めるなら手前の「青山駐車場」かな?

○明治神宮外苑アクセスマップ
http://www.meijijingugaien.jp/information/access-map.html

ちょうど「いちょう祭」もやっているので、模擬店も噴水池周辺に出る様です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/51351999.html

○いちょう祭
http://www.meijijingugaien.jp/event/ginkgo-festa.html

こ~ゆ~クラッシックカーイベントで、旧車たちが走るトコにはあまりお目にかかれないので、面白いかもしれません。

Posted at 2013/11/23 15:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation