• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

【メンテナンス】リアのベアリング交換と届いたブツ



夕方に車を引き取ってきました。
結局当初予定していたアクスルシャフトなどは全く問題なかったという事で、さすがに劣化しているベアリングとデフオイル、それに各種シールの交換で済んでしまいました。
おかげで今回の料金も、当初見積もっていたお値段の半分以下という結果に。

何気にトランザムグレードのファイヤーバードは出来の良い子だな~と最近感じています。
パワーは公式200PSもありませんが、どの速度レンジでもドン!と前に出るために必要な太いトルクは十分に備えている。
おまけに(乗り方も一因でしょうけど)低パワー高トルクのおかげで、20年以上経ってもミッションは一度も壊れず、実に駆動系への負担は抑えるように作られています。
言うなれば・・・この機体のよう!(熱)


 ※サターンGAME「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」より

まさに連邦初の量産MS『ジム』♪
その高い汎用性、操作性、メンテ性、頑丈さで人気を博し、マイナーチェンジを繰り返しつつあらゆる作品で主力として配備されている機体。(^_^)
ガンダム占いで「ジム」だったからではありませんけど、まいけるさんはジム大好き!(笑)
でも同じジムでもこのブルーディスティニーのかっこ良さは異常。





話は変わりますが、本日もう1つの施工。
昨日ゴリラ用の社外電源ケーブルが届きました。



今までは某SABで購入した汎用のUSBシガーソケットと自動巻きケーブルで電源を取っていましたけど、最近妙にゴリラが走行中に電源落ちを多発していました。
これはシガソケ~ケーブル間で瞬断が発生しているなと見極め、このゴリラ用の社外ケーブルをポチりました。
電源供給も安定したようで、本日はまったく再起動なし!
ポタナビの方も問題解消となりました。^^


Posted at 2014/02/23 02:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月21日 イイね!

【リア】アクスルやらベアリングやら・・・

大雪のせいで1週間予定が狂ったけど、本日は定時上がりさせてもらいましたので、会社出たらすぐ主治医様にTEL。
夜預けにいく事をお伝えして、まっすぐ帰って、ちゃっちゃと着替えて駐車場へ。
雪はしばらく放置してましたが、行ってみたらカバーのリアスポ辺りに水が溜まって池状態になっていました。
駐車場の雪も溶けきってくれてて助かりました~。( ・o・)ホォ~



今回はデフ開けて、アクスルシャフト抜いて、消耗部分のベアリングやらシールやらをメンテナンス交換です。(#^.^#)



こんな所は新車の時からいっさい交換なんてされていませんから、20年以上も経てばいい加減消耗していますので、リフレッシュ!
とりあえず、今日は無事にお店に入庫できてよかったです。
整備完了は明日の予定・・・。^^
Posted at 2014/02/22 02:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月17日 イイね!

ぜんぶ雪のせいだ!(激おこ)



イヤ~ミクさんは悪くありません。
こ~ゆ~のだったら、雪もいいのにとか思いました。

今朝、出社するとしばらくして携帯がなりました。
週末作業予定だったけれど、お流れになったので、社長からでした。

「今日とか明日は無理?」

作業をお願いしたいのは山々ですが、定時上がりでもいったん家で着替えて車出したら閉店間際。
今の職場は帰り1.5時間はかかりますので。
おまけに、今週はチョト忙しいので週1の定時上がりも微妙。
加えて、たぶんまだ車は溶けたかまくら状態なはず・・・。σ(^_^;

ま)「週末はダメですか?」
し)「でも天気危なそうでしょ!」


・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。



ぜんぶ雪のせいだ!(激おこ)



※ピエロはホラー映画ちっくで怖いので、こっちにしました。(笑)
Posted at 2014/02/17 21:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月13日 イイね!

週末はみんなで『元気玉』!



ん~・・・。( ̄。 ̄;)

さっき主治医様に電話してみたら、パーツが揃っているらしい。
一応今週末に作業の予約をお願いした。






駄菓子菓子っ!



週末にまた関東はダイヤモンドダストを喰らうらしい。
てことで、天候次第で様子見ということに。




みんな~!
オラに天気を分けてくれ~!(≧▽≦)
Posted at 2014/02/13 22:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月02日 イイね!

ダメだ~ガ○○ムは使いすぎだよ!!

アムロ)「いけそうか?」
ジョブ)「ダメだ~!ガンダムは使いすぎだよ!」



って訳ではありませんけど。(笑)

ローター交換したら、リア側からも劣化発覚。
まだ走れなくなったという訳ではありませんが、この状態で乗り続けることや
4月からの消費税アップなども考慮しても、待ってても良いことないので、
リア側ベアリングやアクスルなど
”20年越えでいい加減、劣化もキテるだそうし一緒に交換した方がいい”
部品を一式発注しました。

こちらははすぐに調達できそうなので、今月中にまたドッグ入りの予定です。

Posted at 2014/02/02 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation