• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

【映画】 バットマン ダークナイト・ライジングが届いた♪

Amazonで購入した映画『ダークナイト・ライジング』とアニメ『ダークナイト・リターンズ』が届きました。
リターンズは年老いたブルーズ・ウェインがバットマンとして復活する話で、Part2ではジョーカーも復活しそうです♪

そして『ダークナイト・ライジング』。
ダークナイトシリーズ完結編です。
劇場でも見ましたけど、いや~やっぱりいいですねぇ♪^^
ゴードンはバットマンの正体を最後で理解し、刑事さんは警察をやめてバットケイジを発見。
この刑事さんの本名はなんと「ロビン」ですよ~♪
続編を期待してしまいます。

さて、このパッケージ。
作品は言わずもがな素晴らしいのですが、なにより良かったのが映像特典。
別ディスクに入っている「進化するバットモービル」

初代TV版からダークナイトまでのドラマ・アニメ版のバットマンカーの紹介、そしてどうやら劇中車としてのバットモービルを一堂に会したイベントがあったようで、その紹介など。



各作品のバットモービルのデザイン・コンセプトの話や開発秘話はとても興味深く、面白い内容でした。
ちなみに最初のTV版バットモービルはフォードのコンセプトカーを改造したもの、最新のダークナイトの”タンブラー”はシボレーのV8エンジンが搭載されています。d^^
ブルース・ウェイン役のクリスチャン・ベールの話では、「中はうるさいし、視界は悪い、スタントマンがいてくれて助かった」だそうです。

各々のバットモービルをこうして見てみると、やっぱりどれも良いですね~!
実際にきちんと走れる車なのが素晴らしスィ~♪
Posted at 2012/12/11 03:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記
2012年10月01日 イイね!

【おもちゃ】 つい買ってしまた・・・ミニカー

本日最後の用事で、土曜に買った電球の交換をしに電気屋さんへ。
口金(取付部)がサイズ合わなくて。^^;
お店に行ったついでに、ぶらぶらと見ていたらトミカなどのミニカーコーナーに踏み込んでしまいました。
ミニカー眺めてるだけでも楽しいね~♪
とか思っていたら、こんなモノ発見!

登場!『ダイアロボ』っ!!
他のよりも160円お安い、このシルバーのZはプロトタイプなロボらしい。
他にもオレンジなZやハマーH3、ワンボックスなダイヤロボもありましたが、とりま買ってみた。(笑)
いや、他のミニカーで反転して別のカラーの車になるミニカーもあったんですけど・・・RX8とかね。
でもそっちはちょっと造形的に無理がありました。^^;

ふむふむ・・・どうやら、こんな感じに変形するらしい。

という訳で、さっそく開封~♪^^
なかなか造形の出来が良いZミニカーですね。

それでは・・・・・チェーンジっ!

ガコン、ウィーン!

ガッキーンッ!

完成!ダイアロボ!^▽^ <ヤベ~楽しいかも?(笑)

元のZに戻して、缶コーヒーのランボル達と一緒に並べました。
Posted at 2012/10/01 23:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記
2012年09月01日 イイね!

銀幕の中に本物がいた・・・Σ(゚д゚lll) 映画 『 るろうに剣心 』


今日は朝から映画『るろうに剣心』をやっと見に来ました♪
もう期待してたんですよね~この作品。朝一の回を昨夜予約。
ネットでは原作ファンの感触も(色々注文はあるモノの)概ね好評。
おまけに原作未読の方の見た意見が(ツッコミは一部あるモノの)ほとんど好印象で、中には
”あの殺陣だけでももう1度見に行く価値ある”
という意見も結構あったりして♪

さあ、いざシアター内へ入ります!( ̄へ ̄)
(↓6番シアターでした)

(見終わりました)
・・・・・銀幕の中に”本物の剣心”がいました。

細かい事言うと、確かに原作読んでたファンからすると
「xxxをもう少し原作通りにできなかったかな~!」
とか色々要望は出てきてしまうと思います。
でもね・・・今になって『るろうに剣心』が映画化された、たった1つの理由。
それは、

”誰もが納得する「剣心」を演じられる役者がいなかったから”

だそうです。
まあ原作者の和月先生が太鼓判押して、佐藤健さんの剣心に刺激されて自分の作品を『るろうに剣心 ~キネマ版~』としてリメイク連載してる程ですからね。
それくらい佐藤健さん演じる”剣心”は、”本物の剣心”でした♪
とゆーかね~・・・剣心だけじゃないんですよ、これが。^^
特筆すべきは、やっぱりまいけるさん期待の吉川さんの”鵜堂刃衛(うどうじんえ)”っ!
武井咲さんの薫もとても薫殿っぽかったですし、左之助も江口さんの斎藤もイイじゃん!
(まあ斎藤には”まともな牙突”を撃って欲しかったけど)

おまけに殺陣が本気でヤバいーっ!!b(><;
ちょいネタバレですが、実際に技見るとビビるね・・・実写で見れる日がくるとは思いませんでした。
(飛天御剣流だけとは限りませんよ?)
この作品、海外でも”大絶賛”間違いないと思います。
まいけるさんは、BD購入を確定しますた。(笑)
凄い時代劇映画が出てきたもんだ・・・・・。
劇場の帰りにタペをパチリ♪

お子さんと一緒のご家族連れが多かったな~。

○『るろうに剣心』予告


P.S.
帰りに駐車場の上から外見たら、なんかパトカー来てた。


Posted at 2012/09/01 22:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記
2012年08月16日 イイね!

これで君もダークナイト(バットマン)になれるっ!!

こんな凄いライダースーツが発売されましたっ!!(現在形)



そのまんまダークナイト・コスですね♪
これでヘルメットをうまくバットマンマスクに改造すれば・・・・。
今年の夏の北海道に現れるかな?( ̄▽ ̄)
でもバイクが~・・・難しいですね。(笑)

※夏の北海道には、全国からツーリングライダーがいっぱい渡っており、
 仮面ライダーやサムライダーなどのコスプレ・ライダーは結構有名♪


○ニュース:これであなたもダークナイト! 「バットマン」になりきれるライダースーツ
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/hobby/article.aspx?articleid=1292840
Posted at 2012/08/17 01:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記
2012年08月16日 イイね!

生誕25周年記念 ファイナルファンタジー展


生誕25周年記念で、渋谷で『ファイナルファンタジー展』が開催されるらしい。
行ってみたいな~♪
X(10)とXⅢ(13)しかやったことないけど。(笑)
歴代イラストは、天野喜孝先生♪<大ファン
Posted at 2012/08/16 00:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation