• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

使徒襲来まで、あと1年



なんだそうな。^^;
来年にはみんな熔けちゃうんですね~。(笑)

ちなみにエヴァンゲリオンって、こんな話。

【EVA概要】
物語の舞台は西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。
その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた実父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出され、巨大な人型兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる。


で・・・最近、こんなアプリが出てるらしい。

○使徒襲来まで後1年...終わりの始まりを楽しむ「エヴァ」アプリまとめ
http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=2847723


そ~いえば・・・2009年の時も、マクロスが進宙式当日にゼントラーディの艦隊を吹っ飛ばしたって話題になってましたね~。
まあ、アニメ王国な日本ならではのお遊びですな。^^
Posted at 2014/01/04 21:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年01月01日 イイね!

【アニメ】コッペリオン



短い正月休み、ヤンマガ連載中のアニメ『コッペリオン』をDLで観てます。
高濃度の放射能汚染で廃墟と化した首都”東京”。




汚染地域の東京を舞台に、遺伝子操作で生まれながら放射能耐性を持った3人の女子高生(自衛隊特別班)が生存者の探索・救助活動を描いた作品です。



場所によっては、防護服を着ていても通常の人では数分と居られない場所も。


今の日本では、絵空事では無いんですよね。
以前ご紹介した『東京マグニチュード8.0』もかなりリアルでしたが、この作品は”この情景を2度と現実にしてはいけない”とより感じさせるモノがあります。



まだ2話までですが、続けて観たいと思います。
東電は一度取り潰して国営化し、東日本復興地への賠償・復興を最優先にすべきだったと、まいけるさんは思います。
少なくとも東電は、電気料金を値上げして
「わ~い、ボーナス出せた~♪」
とか喜んでないで、税金まで投入させているのですから、早急に賠償を加速させる義務があると認識して欲しい。
国も東電にもっと積極的に厳しくいくべき!
また現安倍政権には、原発の今後について早急に議論していただかないといけないですよね。
アベノミクスで景気回復のアピールも良いですが・・・東日本大震災は全然終わっていないのですから。
(景気回復とか全く実感できないし)

○コッペリオン


○東京マグニチュード8.0
Posted at 2014/01/01 23:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年12月28日 イイね!

映画『ルパンⅢ世 vs 名探偵コナン』観た♪



たった今『ルパンⅢ世 vs 名探偵コナン』見終わりました~♪(*´▽`*)
ルパン目当てで観に来ましたけど、予想以上に面白かったです!



丸っとちょうど2時間の上映ですた。( ´艸`)
結構内容が濃いので、あっという間。
でも体はきちんと疲労してますね~。(笑)

これから夕飯で、お寿司食べて帰ります!


P.S.
劇場版を観るなら、先に2009年にTVの金曜ロードショーで放送された、この特別編『ルパンⅢ世vs名探偵コナン』を観ておく事をお薦めします♪(*´▽`*)

Posted at 2013/12/28 20:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年12月04日 イイね!

【小説】全巻購入『フルメタル・パニック!』

今まで気になってたけど、きちんと読んでなかったので、全巻一気に購入してしまいました♪(*´▽`*)




『フルメタル・パニック!』
陣代高校の才女”千鳥かなめ”の秘密裏に護衛に付いたのは、アフガンの元少年兵にして最先端兵器をも扱う民間警備団体”ミスリル”のトップエージェント”相良宗介”。
平和な日本の日常に突如転入してきた彼に、かなめは振り回されっぱなし!
しかしそんなかなめの秘密を狙い、見えない敵は静かに動き出した・・・。

って感じのミリタリーSFコメディです。( ´艸`)
この際きちんと原作を読んでみます!



Posted at 2013/12/04 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年11月23日 イイね!

来週から『よろしくメカドック』やるってよ~!



来週の25日から、スカパー!のAT-Xで『よろしくメカドック』が放送されるらしい!

○AT-X
http://www.at-x.com/sp/program/detail/1549

子供の頃はこの時間、行きたくもない塾に行かされててたまにしか見れなかったのね~これ♪
そのせいか、ジャンプでは欠かさず読んでました!
でも最終回は覚えていない。(笑)σ(^_^;
録画しておこうかな。


Posted at 2013/11/23 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation