• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

「tanomi.com -たのみこむ」サービス終了のお知らせ

こんなメールが届きました。
何度か頼みこみました。(笑)
『対犯罪特殊装甲車VIPER』のBD-BOX制作を頼み込みたかったな~。^^;

●メーリングリストより抜粋
このたび1999年より11年にわたり運営しておりましたtanomi.comですが、
2011年12月28日 をもってサービスの提供を終了させていただくことになりまし
た。
tanomi.comは、「欲しい!」という消費者の皆様の熱い気持ちをメーカーに届
け、具現化した商品を皆様のお手元にお届けするサービスを行ってきました。
しかしながらサービス開始当時と比べ、現在はメーカーが独自にインターネッ
トを活用し、消費者ニーズを直接商品開発に反映させることが一般的になって
きております。
このような背景から、慎重に検討を重ねた結果tanomi.comは一通りの役割を終
えたと判断し、サービスの提供を終了することといたしました。

Posted at 2011/11/01 17:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月01日 イイね!

5thファイヤーバードは本当ならこうだったのかな・・・

現行カマロをベースにしたファイヤーバードキット。
スーパーチャージャー搭載の600HPみたい。

○2011 Shelby GT500 vs. 600 HP 2011 "Firebreather" Camaro


うわ、かっこいい♪(☆。☆)
ハリウッド映画のダークヒーローカーっぽい感じですけど、陽気な曲にバートレイノルズが運転して「トランザム7000」でも似合いそうです。

PONTIACが継続されて第5世代ファイヤーバードが生まれていたら、こんな感じだったのでしょうか?
バードとカマロは兄弟車なんだから、PONTIAC無くなったならいっそ自分達で作っちまえ!というアメリカ・ビルダーの心意気は・・・なんとも逞しい♪
しかし出来の良い外装だけでなく、シートやハンドルカバーなども良く見ると火の鳥マーク入りです。
これは素晴らしい!^^
Posted at 2011/11/01 00:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 45
67 8 910 1112
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation