• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

【メンテナンス】 オーディオデッキ交換+α

お昼でモニクルから離脱。
ここからはオーディオバージョンアップ計画を実行!
地元に戻って、近所のスーパーオートバックスへ。

まずはバッテリー電源をカットします。
うちのはスイッチを入れているので、スイッチOFF。^^
キーをON位置に回し、シフトレバーを【2】までダウンさせて作業スペースを確保。

デッキ周りを一切取り外します。
この作業を超えてしまえば、後はもう面倒な作業ばかりです。(汗)^^;
デッキを取り外し、コネクタだけ残します。

これは作業スペースと、後で新しいデッキのコネクタに色々な線を間違えない様に差し替えるため。

今回はデッキだけでなく、+αとしてこれ

ではなく、TVチューナーも追加します。
チューナーは小さいのと、リアまでアンテナ線を引かないといけませんので助手席に設置します。
という訳で助手席側もバラします。

取りあえず助手席のTVチューナー配線から。
電源ラインと音声&映像コードをセンターコンソールに引き込まないといけませんし、アンテナ線の配線準備しておく必要があります。

アンテナ線は一部の内張りの取り外しが必要なので、後回しです。

3時過ぎ・・・この車が入ってきおった。

うわ~最近陽が落ちるの早いので、他に行って欲しいところでしたが、どうやら満車らしい。
致し方なし。
助手席側からの作業ができなくなったので、運転席側に回って作業続行。
しかし・・・17時前にはもう空が暗く貼り始め、結局アンテナ配線まではできませんでした。^^;

【課題1】
アンテナ配線は明日のお休みで作業継続の予定。

【課題2】
ラジオ設定でも無いのに、デッキに電源が入ると必ずオートアンテナが自動で伸びる。
「配線間違えたかな?」
と思い、帰ってからマニュアルを読み込んでみたら、ソースOFFにしないとアンテナはONになるらしい。
つまりDVD、CD、ラジオ、USBなど何らかのソースを選んでいるときはアンテナが出っぱなしということ?
ラジオを選択してもいないのに、アンテナ出てるってカッコ悪いな~。^^;<ホントかな?

【課題3】
USBフラッシュメモリに落としてきた動画&曲を始めてスピーカーを通して試してみました。
曲は全く問題なし。
ただし動画は全滅でした。
映像は問題ないのですが、音がブチブチきれまくっていました。
これはちょっと調べて、最初から取り込み直さないとダメみたいだなぁ・・・面倒。^^;
ちなみに市販DVDは問題なく見れました。

ま、しばらくは色々試してみます。
自分でもまだどこまでできるのか分からないので。(笑)
Posted at 2012/11/19 00:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月18日 イイね!

【モニクル】 2012年11月18日お台場モーニングクルーズ

今朝は2ヶ月ぶりにモニクルに参加してきました。

いつもの鳥さんメンバーが数名到着済み。

しばらくして青トラさんもご到着。


本日のラインナップはこんな感じでした。

マスタングチーム


旧車系


ダッヂトラック系


鳥さんチームの子供達はガンダムに夢中みたいです。(笑)


しばらく鳥さんチームで会話を楽しんだ後、もう一度ぐるっと会場を回ってみたら、ポツポツと気になるこんな車達も。

ビートルは眩しい原色系でもオシャレに見えますね。^^

最近このFDさんはよくモニクルでお見かけします。

箱スカも久しぶりに見ました。

このタイプのZも見なくなりましたね。

最後に今日のインパクツっ!

「ホンダCR-X」を見たのも本当に久々ですけど・・・このボンネット、一面”錆”でした。
レストアベースなのかな?

久々の鳥さんメンバーにも会えて楽しい時間でした♪^^
Posted at 2012/11/19 00:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「電チャ活動 ~溝口温泉 喜楽里~ http://cvw.jp/b/1287130/48525694/
何シテル?   07/05 18:24
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 678910
11 12 1314 1516 17
181920 212223 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation