• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

漫画 『げんつき 相模大野女子高 原付部』と『犬とハサミは使いよう』

いろいろ小説の新刊が出ていたので、本屋で買ってきました。
そのついでにこんな漫画が目に付いたので購入してみました。

『げんつき 相模大野女子高 原付部』


原付部に所属する沙耶と詩の2人が、神奈川県は相模大野を中心に、放課後に125ccスクーターで少し遠目のご近所を回ってみるというロードムービーならぬロードコミックです。
毎話必ず最後に、地図と登場するスポット紹介があります。
なかなか面白い作品です。
面白いのですけど、ん~・・・ちょっとお小言というかね。^^;
本来スクーターって”普段着で乗れる”利便性とお手軽さが売りだとは思うのですけど、それでもやっぱりエンジン付いた”バイク”です。
なので・・・主人公二人が乗るときの服装がちょっとね~。
女子高の制服のままってのはいかがなものかと。 ̄へ ̄;
漫画という公共性の高い作品だからこそ、実際に乗るだろう人が見ることも想定すべき。
せめて制服の上にライダージャケットは着るべきですし、グローブも指ぬきタイプとかありえません。
娯楽作品なので、ファッションの観点でこーゆー感じなのかもしれませんが、路上に出る以上”危険と隣り合わせ”だという事もきちんと描いて欲しいものです。

それとついでに。
大好きな小説のコミカライズ作品も出てたので、買ってきた。(笑)



お、やっぱりアニメ化するのか~♪
内容は原作小説と同じ感じ。
アニメ版も原作で一番楽しい掛け合い部分は、そのままのクオリティを維持して欲しいです。^^
Posted at 2013/01/28 00:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
67 891011 12
1314 15161718 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation