• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ねぇ、知ってる?『ネ申のGTO』

○ネ申のGTO の意味
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E3%81%AEgto

まいけるさん、この『ネ申のGTO』って初めて知りました。
みんからやってるみんななら、この話知ってる方も多いのかな~?(笑)

まあ、このコメントの子も1年もしたら恥ずかしいこと書き込んでしまったと思ってることと思います。
でも初心者の頃なんて、みんなこれと大差無いですよね~。(笑)
まいけるさんなんて、免許取り立ての頃は、家の1500ccのMTカローラでも十分早く感じてたし十分だったもん。( ´艸`)
まあ、無知なる初心者なんてそんなもので、知らないからこそ未体験な世界やそれを体感させてくれるモノに憧れて好きになってゆくと思います。

ちなみに、140km/hで34GTRを抜いた程度なら、まいけるさんの方が上です。(笑)
首都高3号線で、うちのファイヤーバードは80km/hでガヤルドもNSXも抜いたよ~。(恥)(≧▽≦)

そんなアホな話は置いといて。
いくら香ばしい書き込みとはいえ、ネットは初心者にも容赦ないですね~。



坂道発進で下がっちゃうとこまで再現ですか。^^;
い~じゃないの、買った自分のGTOをカッコいいと思ってるんだから、大事に乗るさ~。
車好きなんて、基本
「うちの車が一番カッコいい♪」
って思ってる人種です。(笑)
ネタはさておき、GTOって3リッター位の排気量でしたっけ?
国産の中でなら、(GTRより早いか?はともかく)十分早いと思います。
3リッターもあれば、昔のドッカンターボみたいな後ろから蹴飛ばされたような加速は得られなくても、前に出たい時にはどのレンジからでもアクセル踏めば前に出れますし、フラットで扱いやすいはず。
逆に今のターボは段階的に効かせて、NAのようにフラットに近い加速を提供してますよね。

ターボとNAじゃその特性に大きな違いはあるけど、どっちが偉いとかなく、要はオーナーの用途や好みじゃないかな?(^_-)
・・・なんて、まいけるさんは思うのです。
そして願わくば、この彼が今も大事にそのGTOを乗ってたりしたら素敵だな~とか。

なんだかまいけるさん、免許取り立てで初めて乗った、あの何の抵抗もなくスコスコとシフトチェンジ出来た古い1500ccのMTカローラに乗った時の楽しさを思い出してしまいました。
もう叶わないけど、もう一回乗ってみたいな~。( ´艸`)

追記)
ちなみに、これはまいけるさんの個人的な意見だけども、北米向けを強く意識したこの『三菱GTO』のノングノーズ&ショートデッキにワイドボディなデザインはカッコいいと思います。
向こうでは、チャージャーやヴァイパーのダッジブランドとしてクライスラーから『ダッジ・ステルス』として売られていましたね。^^
若干デザインは日本のGTOとは違ってたそうですけど。

Posted at 2013/09/14 21:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月14日 イイね!

明日は・・・



仕事帰りです。
17時代でこんな感じだけど、明日はやっぱり雨かな~?
月1のモニクルの日なんだけどナ~・・・。(´・ω・`)
明日は大人しく「プリキュア」見てろ!ってことか?(笑)



「良い歌じゃないか。」by フェラーリン
Posted at 2013/09/14 17:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「電チャ活動 ~溝口温泉 喜楽里~ http://cvw.jp/b/1287130/48525694/
何シテル?   07/05 18:24
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 6 7
89 101112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation